音楽をやっていて思うこと
こんばんは
ゆりなです。
今日は夜に用事があったため、この時間の更新になってしまいました。
仕事については、働き始めて来週で一ヶ月になります。
職場の空気自体には慣れてきたのですが、その分仕事も舞い込んできて、
木曜日、金曜日と、かなり時間に追われながら仕事をしていました。
仕事なので仕方ないですが、時間に追われる感じがあまり好きじゃないので、
段取りを決めてなるべく淡々とやっていければいいなと思っています。
それ(仕事に少し慣れてくるの)と同時に、
悩みが顔を出し始めています。
それは主に、家庭の事で、今現在フルタイムの仕事をしながら
家のことをほとんどできない状態になっていて、
平日は旦那にご飯を作ってもらったり、
助けてもらっていて、だけど、
昔から、家庭で料理を作るのは女性の仕事、とどこか染みついた感情があり、
そんな自分にモヤモヤ。
理想としては、家族のために毎日おいしいご飯を作ってあげたいのですが、
仕事終わりにはそんな元気もなく...もどかしいです。
土曜日
こんにちは
ゆりなです。
ここ最近、心の中に詩的な表現がすごく浮かんでくる日があります。
こういう心の中の気持ちを詩的に表現したくなる気持ちというのは、
忙しい毎日を送っていると、あまり浮かんでこないものですが、
最近はなんだか想いがふつふつと、、、
こういう気持ちになるのは2005年~2007年くらいの時ぶりのような気がしますが、
嵐の前の静けさのような、すこし不安な気持ちもあります。

コロナも、大雨も、なんだか不安な毎日ですが、
自分のやるべき仕事を淡々とやるのみかな、と思っています。
皆様の日常が穏やかなものとなりますように。
以上
本日のゆりなでした。
ゆりなです。
ここ最近、心の中に詩的な表現がすごく浮かんでくる日があります。
こういう心の中の気持ちを詩的に表現したくなる気持ちというのは、
忙しい毎日を送っていると、あまり浮かんでこないものですが、
最近はなんだか想いがふつふつと、、、
こういう気持ちになるのは2005年~2007年くらいの時ぶりのような気がしますが、
嵐の前の静けさのような、すこし不安な気持ちもあります。
コロナも、大雨も、なんだか不安な毎日ですが、
自分のやるべき仕事を淡々とやるのみかな、と思っています。
皆様の日常が穏やかなものとなりますように。
以上
本日のゆりなでした。
金メダル
日々、お疲れ様です。
今日は朝からお役所手続きのため外出していました。
こう暑いと食欲がなくなって困りますね
ガスコンロで料理をするにも暑くて
ついつい、そうめんでいいかな、と思っちゃいますね。
おまけに、昨日ワクチン接種したところが痛~い
左手を伸ばす度に、いてて
着替えるたびに、いてて
となっています(笑)
打った当日の昨日より、今日の方が痛い気がするので
いつ頃この痛さがなくなるかなぁ^^;?
オリンピック、いよいよ始まりましたね。
金メダルもとられた方が何人もいらっしゃってすごいなぁ
個人競技ももちろんですが、団体競技だと感動もひとしおですね。
さて、明日は就職前最終日、台風が来ていますが^^;
やらなければならないこと、行かなければならない場所があるので、
明日もお出かけです。
毎日、元気で過ごしましょうね^^
ではでは、
本日のゆりなでした。
今日は朝からお役所手続きのため外出していました。
こう暑いと食欲がなくなって困りますね
ガスコンロで料理をするにも暑くて
ついつい、そうめんでいいかな、と思っちゃいますね。
おまけに、昨日ワクチン接種したところが痛~い
左手を伸ばす度に、いてて
着替えるたびに、いてて
となっています(笑)
打った当日の昨日より、今日の方が痛い気がするので
いつ頃この痛さがなくなるかなぁ^^;?
オリンピック、いよいよ始まりましたね。
金メダルもとられた方が何人もいらっしゃってすごいなぁ
個人競技ももちろんですが、団体競技だと感動もひとしおですね。
さて、明日は就職前最終日、台風が来ていますが^^;
やらなければならないこと、行かなければならない場所があるので、
明日もお出かけです。
毎日、元気で過ごしましょうね^^
ではでは、
本日のゆりなでした。
悩み
こんにちは
ゆりなです
今日は、初めて星乃珈琲店に行ってきました。
思い返せば10年位前までは、コーヒーはただの苦い飲み物だと思っていたのですが、
最近、コーヒーの味の違い、香りの違いもかなり分かるようになってきて、飲む時間や量にも気をつけるようになりました。
芳ばしい香りのするコーヒーに出会うとテンションがあがります。
星乃珈琲店のオリジナルブランドは、酸味も苦味をほどよく感じるコーヒーで、後味はかなりすっきりです。
お店の中の雰囲気がゴージャス感があるのがいいところですね。
---⭐︎
ここ数日、いろいろと悩んでいました。
やりたい事はあるけれど、資金が足りないとか、
やり方は分かっているけど、いまいち踏み出せないとか、
そもそも、今のやり方があってるのか、
不安な気持ちが、もくもく…
「これだ!」と思って頑張れていないからか、
SNSのフォロワーさんが減ったり、
未だに、働けていない自分に、どんどん自信がなくなって、
歳をとったからなのか、それだけじゃないとは思いますが、
今まで続けてきた事を変化なく続けるのはそんなに難しくない…(それさえ難しい時もありますけどね)だけど、現状があって、目標を定めると、「今のままじゃ足りない」そう思ったときに、
あれこれ考えてみるけど、今まで生きてきた分の積み重ねとやり方が染み付いている自分に気付くんです。
それって現状を変えたければ、やり方を多少なりとも変えなきゃいけないわけです。(多分)
だけど、変えられないんですよ…
これが歳をとるってことか、とか思っちゃいます。
小さい頃は、自分の興味や関心、楽しい気持ちに正直に行動すると、大抵のことは成長するし、友達ができたり、お話したり、なにかしらの実りがあるものですけど、
大人になると、どんどん選べる道が狭まっていくような気がしませんか?
この気持ち、落とし所がなく、もやもやしてしまいます。
熱中できることをやって、成果を出せる一握りの人間になるには、どうしたらいいのかなぁ
今日も、明日も、
私にしかできない事を
貪欲に少しずつ、行動していくよ!
以上
本日のゆりなでした。
ゆりなです
今日は、初めて星乃珈琲店に行ってきました。
思い返せば10年位前までは、コーヒーはただの苦い飲み物だと思っていたのですが、
最近、コーヒーの味の違い、香りの違いもかなり分かるようになってきて、飲む時間や量にも気をつけるようになりました。
芳ばしい香りのするコーヒーに出会うとテンションがあがります。
星乃珈琲店のオリジナルブランドは、酸味も苦味をほどよく感じるコーヒーで、後味はかなりすっきりです。
お店の中の雰囲気がゴージャス感があるのがいいところですね。
---⭐︎
ここ数日、いろいろと悩んでいました。
やりたい事はあるけれど、資金が足りないとか、
やり方は分かっているけど、いまいち踏み出せないとか、
そもそも、今のやり方があってるのか、
不安な気持ちが、もくもく…
「これだ!」と思って頑張れていないからか、
SNSのフォロワーさんが減ったり、
未だに、働けていない自分に、どんどん自信がなくなって、
歳をとったからなのか、それだけじゃないとは思いますが、
今まで続けてきた事を変化なく続けるのはそんなに難しくない…(それさえ難しい時もありますけどね)だけど、現状があって、目標を定めると、「今のままじゃ足りない」そう思ったときに、
あれこれ考えてみるけど、今まで生きてきた分の積み重ねとやり方が染み付いている自分に気付くんです。
それって現状を変えたければ、やり方を多少なりとも変えなきゃいけないわけです。(多分)
だけど、変えられないんですよ…
これが歳をとるってことか、とか思っちゃいます。
小さい頃は、自分の興味や関心、楽しい気持ちに正直に行動すると、大抵のことは成長するし、友達ができたり、お話したり、なにかしらの実りがあるものですけど、
大人になると、どんどん選べる道が狭まっていくような気がしませんか?
この気持ち、落とし所がなく、もやもやしてしまいます。
熱中できることをやって、成果を出せる一握りの人間になるには、どうしたらいいのかなぁ
今日も、明日も、
私にしかできない事を
貪欲に少しずつ、行動していくよ!
以上
本日のゆりなでした。
選挙の時期ですね
こんにちは、
ゆりなです。
今日は早く起きられなかったのですが
朝、はちみつヨーグルトとカフェオレで朝食を済ませて
なんだか朝から(昼から)元気です。
写真は、先日行った湯島天神の外灯です。
なんか、22歳の時に初めてヨーロッパに行った時から
日本にある洋風の外灯がなんだか好きで、
見つけるとついつい写真をとってしまいます。
日本では、明治期から外灯が普及し始め、
それより前は、なかったようですね。
夜も、外を出歩くのは危険だったでしょうねぇ。
夜でも明るく寂しくなく、危険でないのは、
外灯のおかげもありますね♪
私の愛すべき日常を綴ったこのお話を、
読んで下さりありがとうございます。
今日も良い日になりますように。
以上
本日のゆりなでした^^
ゆりなです。
今日は早く起きられなかったのですが
朝、はちみつヨーグルトとカフェオレで朝食を済ませて
なんだか朝から(昼から)元気です。
写真は、先日行った湯島天神の外灯です。
なんか、22歳の時に初めてヨーロッパに行った時から
日本にある洋風の外灯がなんだか好きで、
見つけるとついつい写真をとってしまいます。
日本では、明治期から外灯が普及し始め、
それより前は、なかったようですね。
夜も、外を出歩くのは危険だったでしょうねぇ。
夜でも明るく寂しくなく、危険でないのは、
外灯のおかげもありますね♪
私の愛すべき日常を綴ったこのお話を、
読んで下さりありがとうございます。
今日も良い日になりますように。
以上
本日のゆりなでした^^
プロフィール
HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。