冷静に考えれば考えるほど
会社がおかしいんじゃないかという気がしてくる。
そこそこ名の知れた所なのに、マニュアルもない。店によってやり方が全然違う。
全くやり方も分からないのに、いきなり注文だけが言い渡される。
お客様との会話を大切にしない。
会社ってなんだろう。
仕事ってなんだろう。
私は本当にそんな事がしたくて今の会社に入ったのだろうか。
ほんと考えれば考えるほど、今の会社に居続ける事がバカバカしくなってくる。
出来ないものは出来ないし。
私には出来ないのだから、私に頼む事自体が間違ってると言うものだろう。
できるところでどんどん回していかなければいつまでたっても状況は変わらないのに、なぜ、いつまでも同じ所に居続けるのか。
上は下のこと何にも分かってない。どんな問題を抱えていて何が成長を妨げているのか、全くわかってない。
どうして何も進まないのだろう。
なぜいつまでたっても頭打ちなのだろう。
もうほとほと嫌になってくる。
仕事も会社も、自分の置かれている状況も。
過去に
過去にすがっても
失ったものはもう
戻って来ないのだよ
ワトソン君
怒り
怒りってどうにもならないもので、
でもすごくパワーを必要とするものだと思う。
怒りがなきゃこんなにブログ更新することもなかっただろうし(笑)
とにかくあいつらを見返してやりたい。
こんな惨めな思いをさせた、会社も職場の人間も、見返してやりたい。
私のいいところでも悪いところでもある、負けず嫌い。
明日は何しよう。
何十キロか全速力で走り回りたい気分だけど、そんなこときっとできないだろうな。
やったところで何かが実るとも思えない。
どうせならなにか将来に実りのあるものをやりたい。残したい。
こんな辛い思いをさせた会社を私は絶対に許さない。
一生貪り食ってやる。
動力源はなんだって構わない。
結果は同じこと。
どうなってももう構わない。
どうせやるなら全力でやろう。
分からないなら教えてやろう。
分かるまで教えてやろう。
こわさと執念深さと失ったもの。
もう戻らないのだとしたら、探すだけ無駄で、
どうにか今自分にあるものを大事にするしかないの。
まずは受け入れよう。
失ったものはもう戻って来ない。
それって私のせいなのだろうか
お客さんとの接客時間が長いのって、お客さんが長くしてるから長くなるんであって、私がわざと長くしてる訳じゃないんだけど。
お客さんを避けてるとか言うのも、人事の人に直接言うんじゃなくて、私に直接注意なり、なんなりすればいいのに。人の意見も聞かないで、勝手におおごとにして、人の仕事奪って、ほんと何が楽しいのって感じ。
みんないろいろ思ってることあって、相性合わない人もいて、いろんな人いるのに、私だけがどうして職場に居られなくなって、こんな風に休まなきゃいけなくなってしまうんだろう。
そんなに私の事が嫌ならそっちが休むなり異動申し出るなりしてほしい。
私はストレスに弱くて、でもそれは病気のせいであって、私のせいだけの問題でもないし、見ようによっては長所にもなりうることかもしれないのに、勝手に病気扱いをして、今までのように働けなくさせられて、私はもうなんだかやりきれない気持ちでいっぱい。
職場の人に対しても、ほとんど恨みしかないし、このやり場のない気持ちをどこに吐き出したらいいのか分かんない。
今日はなんだか眠れもしないし、最悪。
夜にあんなの飲むんじゃなかった。
どうしたらやすらかに眠れるだろ
あーもういらいらする。
ひとつだけ今日良かったのは、
せいせいするほど愛してるが面白かったこと!
以上!
iPhoneから送信
せちがらい
せちがらい
ああ。せちがらい
せちがらい
iPhoneから送信
プロフィール
HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。