コンビニ人間
最近、コンビニ人間を読み始めました。
その中でも好きな部分。
「その、ゆっくりと世界が死んでいくような感覚が、心地いい。」
オフィスビル街へ向かう時の描写です。
かなり久しぶりに、胸にささった言葉でした。
こんな言葉が紡ぎ出されるのは、
やっぱりすごいなぁ。
52ページまで読んだ。
おまけに今日は2万歩歩きました。
たくさん歩いて、気持ちもすっきり。
逃げ恥もきゅんきゅんだったし、
いい日になりました♪
明日もいい日になりますように。
できること
最近生活に対するいろんな意欲が減退しているから、できることと言えば、
食べること
寝ること
買うこと
歩くこと
ぐらいなもので、私ってこんなに非生産的な人間だったのかと、落胆しています。
働いていないと人はどうもだめですね。
その中でも最近気になっているのは、
ハードカバーか
文庫本か
眠るのか
歩くのか
食べるのか
食べないのか
ピンクのニット
買うのか
買わないのか
寝てばかりいること
治るのか
治らないのか
そんなことを考えて毎日生きてます。
つまらないなぁ。
もっと、シャキッとした
スレンダーな美人になりたい、、、!
それは無理だと分かっていても
日々の中で楽しみを見つけるのが苦手です。
向上心
今日は読書をして向上心が湧いた日でした。
いい一日でした。
最近読んだ本の中の言葉で、
「困難の先には自由がある」という言葉に最近感銘を受けて、確かに今困難の中にあるけれども、その先にあるだろう自由を夢見て、自分なりに頑張っていこうと思えたのでした。
いろんな人に支えられて生きています。
明日もいい日になりますように♪
ここ数日
ここ数日、携帯の画面をみると目がチカチカするような感じがあり、更新できませんでした。
それと復職に向けてあまり事細かに書いていると、会社の人にサイトがばれそうで怖いというのもあります。
ただ今日はそんな感情よりも、書きたい、が上回ったので、書いています。
会社から連絡がありました。
今後研修があって、一応復職です。
最初はたった3時間の勤務ですが。
ただ職場は全く新しいところになったので、今は不安が大きいです。
新しい職場の人とうまくやっていけるのか、環境に馴染めるか、ちゃんと通えるか、
考えれば考えるほど不安になって来ます。
まだ勤務を開始していなくて、研修もまだ先なので、余計に今の時期はちゅうぶらりんで辛いです。
おまけに土曜日、12日は、友人の結婚式です。
結婚はとてもおめでたいことだし、結婚式に呼んでいただけること、とてもしあわせなことですが、知ってる人も少なそうだし、朝早くから用意しないといけないし、それも少しストレスになっています、、、。
今はボーイフレンドがいることが何よりの救いです。あいたいなぁ、早く一緒に暮らしたいなぁと思います。私の1番の精神安定剤みたいなものです。
でも今のままでは、彼の負担になってしまうから、もう少し頑張りましょうか。
少なくとも自分のご飯を自分で払えるようにならないと。自分の生活を自分の稼いだお金で回せるようにならないと。
そこのところは、プレッシャーとかじゃなく、素直に頑張ろうと思えるから不思議です。
彼の存在は偉大。
まだまだ不安だらけですが、どうか穏やかで明るい未来が待っていますように。
お願い、神様。
いるのかなんてわからないけど。笑
明日も寒いみたいですね。
明日もいい日になりますように♪
頭痛
久しぶりに今日はひどい頭痛に悩まされています。
頭が割れそう。
でも薬はなるべく飲みたくないなぁ、、
早く寝てしまおうと思います。
毎日、波のように押し寄せてくる、楽しいことと、辛いこと、快、不快、にいちいち動じることなく、身を委ねて暮らしていきたいと思います。
おやすみなさい。
プロフィール
HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。