忍者ブログ

長いこと一緒に居れば


いろいろとある。

ーーー

今日はお仕事がお休みだったので、家族と買い出しに行って、帰って来てゆっくりして、
彼と夕飯を食べて帰って来ました。

帰って来たら、父が不正脈があるようで、落ち込んでいたので、吃驚してしまいました。
ただ私も小さい頃不正脈で健康診断に引っかかったことがあるけれど、全然問題なく暮らしているので、あんまり心配し過ぎないようにして欲しいなぁと思っています。
心室性期外収縮と言われたっけな、確か。
とりあえず父は月曜日病院に行くみたいです。

当たり前の事だけど、健康は大事ですね。
私も最近は毎年健康第一で暮らしています。
健康をこんなに意識するようになったのは20歳過ぎて、やっぱり働くようになってから、なのかなぁ。
幸い私は今は健康(だと自分では思ってる)なので、稼げる時に稼いでおかないとなぁと思っています。
いつまた精神疾患や他の病気で思うように働けなくなるか分からないので。
と、まぁ、そういうプレッシャーがまた良くないのですが、そうも言ってられませんね。

今お付き合いしている彼とは、
来年の年明けに交際6年目を迎えます。
20代前半の恋愛は、楽しいことを共有できて、お互い高めあえたらいいと思っていたけれど、ここ数年は、悪いこともいいことも、どんよりした日も、眠い日も、辛い時も楽しい時も、共有していくのが、お付き合いなんだなぁと思い始めました。
友人関係にしてもそうで、前は良いところを見せようとしていたし、会うのに、しゃんとしたちょっとした背伸びみたいなものをしてたけれど、最近はほとんどしていません。
私は私のままで、ふら~と会いに行ってます、笑
そんなお気楽な友人達のおかげで救われてる部分もたくさんあります。


話が逸れましたが、やっぱり働く事って大事だなぁーと、笑
お金がなければ、できないことは山ほどあります。生きるためにはお金が必要です。
だから働くのですが、それでも働けなくなった時、支えてくれる物が無ければのたれ死んでしまいます。
その時に支えてくれる物は自分の蓄え、すなわちお金はもちろん、人、物もそうだと思います。

もしこの先家庭を持ったら、もし60まで生きたら、80まで生きたら、子どもができたら、と考えると、やっぱり私は働かないとなぁと思うのです。
今はこんな状態で1日たった3時間しか働けていないけれど、3ヶ月後にはちゃんとフルタイムに戻って、社員として働きたいです。

年をとると夢が現実的になりますね、笑

どうか夢が叶いますように。

なんて、私がよく、こんな現実的なこととか、お年寄りくさいことを言っていると、まだ26なんだから??とお尻を叩いて下さる方が現実に時々いらっしゃいます。

それもまた有難いことですね。

ーーー

明日もいい日になりますように♪





◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

PR

勤務3日目


勤務3日目が終わりました。
今日はお給料日だったので、少しだけ忙しかったです。
たった3日ですが、されど3日。
この3日勤務の間に考えたことをまとめて起きます。

◯ 仕事の前の日は次の日の仕事に備える
◯ 仕事場には早く行っているので、落ち着いて業務開始できる
◯ 周りの人へのありがとうございますとごめんなさいは大切

なんか当たり前のことばかりになっちゃいましたが、今の私にはこれがすべてと言っても言い過ぎではないような気もします、笑

今後も穏やかに働いていられますように。


♪♪♪

今日はカルディーで生ハムを買ったら、リンツさんのチョコを貰ったので、なんか嬉しかったです、笑

明日はお休みなので、今日の夜から何をしようかな~とわくわく♪
こんな風に思えるのも働いているからならではのことですね。

今とりあえずポケモンゲットして戦わせています♪






◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

不安


働きはじめました。
明日は2日目です。

1日目の勤務は、無事に終わりましたが、疲れ過ぎてたった3時間の勤務だったのに、帰って来てから家で寝てしまいました。
体力作りはしていたつもりでしたが、仕事の疲れは想像以上でした。
そして、職場の人達は想像以上に温かい人ばかりでした。
精神的に弱くなってくると、些細なことで、つまづくことが出て来たり、普段気にならないような事が辛くなってしまったりするので、油断は禁物だなぁと思うのですが、とりあえずちゃんと仕事を教えて貰えて、周りの人も適度に気遣ってくれるので、そこらへんの(人間関係の)不安はありません。
後は、仕事自体に慣れることが必要だと思います。

ただ、仕事に行く前の、不安な気持ち、緊張感があります。まだ一回行っただけなので当たり前と言えば当たり前ですが、しんどいです。
上手くいかなかったら、また具合が悪くなったら、どうしようと、不安になってしまいます。体に支障が出るほどの強い不安感ではありませんが、薬を飲んでもあまり効果がないようです。
明日は薬を飲む時、自己暗示をかけてみようかと思います。笑
これを飲めば不安にならない、と。
そんな事も必要かなぁと思ってます。

早く慣れて不必要に疲れなくなりたいです、、。

あと、大丈夫!と思える勇気みたいなものが欲しいです。
だいぶ弱気になっています。

明日起きれるかなぁ
大丈夫かなぁ、しんどくないかなぁ、
ああ、不安だ、不安だ、あーーあーー
というような精神状態です。笑

ですが、そのためお休みの日が嬉しくて仕方ありません、笑

社会人なんてそんなものですかね、笑

あぁ早く平常心になりたい。。。

明日も無事に過ごせますように!






◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

コンビニ人間2

穏やかで暖かい日曜日が終わりました。
もう月曜日です。
週の始まりはそれはそれで、なんかいいのかも。

コンビニ人間少し読み進めました。
展開に驚きつつ、読みやすいので、さらさらと進んでいく。
気に入った文章を少し引用させて頂きます。


ーーーこうして、また一つ、店の細胞が入れ替わっていく。

これ、こんな捉え方もあるのだなぁと感心しました。確かに店の中の人の入れ替わりは細胞のよう、新しい細胞へ生まれ変わっていくのだとしたら、離れることにも恐れはないし、身体を形作ってゆけるなら、細胞として残り続けることは有意義だな、と思う。

ーーー正常な世界はとても強引だから、異物は静かに削除される。まっとうでない人間は処理されていく。

最近身を以て知る。世の中や社会や世間って往々にしてこういうものだと思う。そして私は今は病気と言う名の異物。一度異物処理されてしまったら、正常な世界の部品に戻りたいと思っても、なかなか簡単ではないことを知る。自分の意思でどうにかなるものなのか、これからが見もの、とも言える。私は前の店では「削除」されたのだ。不必要の宣告とも言える。私が周りを必要としなかったのだし、周りに対してフラストレーションが溜まっていたのだけれど、職場関係と言う小さいけれど全てとも言える檻の中では、私は異物だったのだと思う。そう見なされる世の中になって欲しくないと、人間らしいことを言ってみるけれど、作者の言うところの「世界の部品に」なれないものは、削除されるのが世の常なのかもしれない。

凝り固まった私の思考は、異物を認めない。
凝り固まった私の身体は、異物として削除された。
される側とする側のどちらにもなれるのが人間だと思う。(肝に銘じたい。)


106ページまで読んだ。




☆★☆

明日は1日中研修です。
気合い入れて9時に寝たらこんな時間に目が覚めてしまった。笑
どんなモチベーションで臨もうか、
お昼には何を食べようか、
今から考えてますが、どうなるでしょう。
私にとっての日常の、下準備が明日執り行われる。
とにかくがんばりましょう。
それにつきる。



明日もいい日に、なりますように♪







◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

早く寝るには


昨日ハイテンションな記事を書きましたが、今日もなかなかによい日を過ごせました。
買い出しに行って、映画デスノートを見て、ワインを飲んで帰って来ました!ボジョレー解禁!

デスノート、結構展開がカオスだと私は思ったのですが、面白かったです。菅田将暉くんカッコよかったです。




それと、最近とれまがブログランキングで2位になってました。ずいぶん前から参加しているランキングだったのですが、初めて2位にさせて頂いて、とっても嬉しかったです。

私がブログを書いているのは、自分の気持ちを吐き出す目的もありますが、ブログを見てくれている人に、なにかしら影響を与えられる、例えば共感したり、参考になったり、なんだかちょっと居心地がよかったり、そんなブログにしたいと思ってブログを書き始めました。

ブログを始めた頃はまだ適応障害の診断は受けていなかったので、おしゃれとかファッション、ドラマや趣味の話で、ブログの読者さんと交流できたらいいなと思ってました。
私のブログに、コメント欄や拍手をつけているのもそのためです。

なので読者の皆さんもしよかったら、近況報告や質問や、リクエストなんでも構いません。なにかしらメッセージ頂けると、嬉しいです。笑
なんらかの形でお返事させて頂きます。

特に、適応障害系のランキングに参加し始めたので、適応障害の方と、不安や近況をシェアできたらいいんじゃないかなーと思っています。
なかなか誰にでも公言できる病気ではないのではないかと思いますから。




話は変わりますが、
朝眠くて、夜目が冴えて困っています。
夜、溶けるように眠りに落ちて、朝すっきりと目覚められたらいいなぁと思っています。
明後日は研修のため、朝10時から夕方までずっと拘束されるので、眠くならないか心配です、、。

うまくいくといいなぁ



明日もいい日になりますように♪






◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

プロフィール

HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚


東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。


好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら

◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。

P R