働いても働いた分使ったら意味ない
こんばんは
ゆりなです。
働いても、働いた分使ってしまったら、
使い道にもよりますが、
意味がないですよね。
働いた分をどう配分するかってすごく大切な気がします。
今日もお読み下さり
ありがとうございます。
今日も暖かくしてお休みくださいね。
おやすみなさい
以上本日のゆりなでした。
寒い日に食べたくなるもの
こんばんは
ゆりなです。
毎年思うのですが、今の時期が体感的に1番寒く感じませんか?
実際に二十四節気の中でも「大寒」と呼ばれるのが21日だそうで、一年の中で最も気温が低くなる日なんだそうです⛄️
11月12月の寂しい寒さと少し違って、
1月の寒さはまさに身体の芯から冷えるような寒さですね。
さて、そんな寒い時に皆様は何を飲んだり食べたりしたくなりますか?✨
私は、鍋、シチュー、ホットココア、ホットカフェラテなどを飲みたくなります!
温かいものを召し上がって、
ぜひ体の中からあったまってゆっくり休んで下さいね♪
ではでは
本日のゆりなでした。
おやすみなさい
一番寒い時期を乗り切るためにやっていること
こんばんは
ゆりなです
昨日おとといは家に帰ってパソコンを開いたのですが、
文章がなにも浮かばず、ブログをおやすみしてしまいました。
ごめんなさい。
え?誰も私のブログの更新を待ってないですって?
そんな悲しいこと言わないでくださいよ~(笑)
さて今日は、私が寒い今の時期を乗り切るためにやっていることを
ご紹介させていただきます。それは、寝る時の靴下と、ヒートテックの温存です!!どん
お風呂から上がった段階で、靴下をはいて足を温めておいて、
靴下を履いたままベッドに入ります。これでぽかぽかです
そして、ヒートテックは、私は解禁するのを毎年少し後ろの方にしています。
12月くらいに寒くて解禁したくなるのですが、私はそこで解禁してしまうと
1月に生きていけないので、ちょうど今くらいの時期に解禁するようにしています。
もし、もう来ちゃってるよ~という方は、ヒートテックインキャミソール、
またはヒートテック→裏起毛極暖にする等されるのがおすすめです。
※あくまで寒がりで、寒さから体調を崩してしまう私の場合です
❄
さてさて今日は土曜日、明日おやすみの方は
お休みの夜を満喫されてくださいね。
明日お仕事の方は、明日に備えて
温かくしてぐっすりと疲れをとってくださいね。
おやすみなさい。


以上本日のゆりなでした。
ゆりなです
昨日おとといは家に帰ってパソコンを開いたのですが、
文章がなにも浮かばず、ブログをおやすみしてしまいました。
ごめんなさい。
え?誰も私のブログの更新を待ってないですって?
そんな悲しいこと言わないでくださいよ~(笑)
さて今日は、私が寒い今の時期を乗り切るためにやっていることを
ご紹介させていただきます。それは、寝る時の靴下と、ヒートテックの温存です!!どん
お風呂から上がった段階で、靴下をはいて足を温めておいて、
靴下を履いたままベッドに入ります。これでぽかぽかです
そして、ヒートテックは、私は解禁するのを毎年少し後ろの方にしています。
12月くらいに寒くて解禁したくなるのですが、私はそこで解禁してしまうと
1月に生きていけないので、ちょうど今くらいの時期に解禁するようにしています。
もし、もう来ちゃってるよ~という方は、ヒートテックインキャミソール、
またはヒートテック→裏起毛極暖にする等されるのがおすすめです。
※あくまで寒がりで、寒さから体調を崩してしまう私の場合です
❄
さてさて今日は土曜日、明日おやすみの方は
お休みの夜を満喫されてくださいね。
明日お仕事の方は、明日に備えて
温かくしてぐっすりと疲れをとってくださいね。
おやすみなさい。

以上本日のゆりなでした。
叶えたかったらやるしかないこと
こんばんは^^
ゆりなです。
ホワイトアスパラガスの画像を見ていたら
すごく食べたくなりました❄
最近思うことに、
たしかに何もしないのはいいなぁと思うけれど、
ツケが後で回ってくるなら、
やりたいことをできるようになるために、
早めに走り出した方がいいなぁと。
後は無理せずに、淡々とすることですね。
何をするにも
早めに初めてある程度のところまで
がんばったら周りの景色が違って見えることがありますね。
さて今日ものんびり
ゆっくりとおやすみなさい♪

マタニティウェアやパジャマ、かわいいの見つけたら買いですね♪
お家で気持ちをほぐす方法
こんばんは
ゆりなです
最近、お仕事で「疲れた~!」と
帰ってきても、リフレッシュすることで、
その日の気持ちをリセットするために私がしていることを
ご紹介されていただければと思います^^
まず・・・( ^ω^)・・・
マストなのは、お風呂!ですね。
これはもう説明が要らないのではと思いますので、割愛~
もう一つが、「夜のティータイム」です!
これが、なんとも効果的でして。
お夕飯の前でも後でもいいのですが、
好きな飲み物とつまむものでのんびりする時間を
「夜」にとる!
私の場合は、お茶にみかんの日もあり。
コーヒーにお菓子の日もあり。
とにかく食べたいものと飲みたいものを。
ただし、甘すぎるものと栄養ドリンクはこの時間はおすすめできません
でも、夕方から21時くらいの間にコーヒーを飲むとなんとなく次の日の
調子がいい気がします。何故でしょう。私だけかな。

どんなに忙しい方でも、
夜は自分の時間にしちゃいましょう♪
お読み下さりありがとうございます。
以上本日のゆりなでした。
今日も温かくして
おやすみ下さいね。
ゆりなです
最近、お仕事で「疲れた~!」と
帰ってきても、リフレッシュすることで、
その日の気持ちをリセットするために私がしていることを
ご紹介されていただければと思います^^
まず・・・( ^ω^)・・・
マストなのは、お風呂!ですね。
これはもう説明が要らないのではと思いますので、割愛~
もう一つが、「夜のティータイム」です!
これが、なんとも効果的でして。
お夕飯の前でも後でもいいのですが、
好きな飲み物とつまむものでのんびりする時間を
「夜」にとる!
私の場合は、お茶にみかんの日もあり。
コーヒーにお菓子の日もあり。
とにかく食べたいものと飲みたいものを。
ただし、甘すぎるものと栄養ドリンクはこの時間はおすすめできません
でも、夕方から21時くらいの間にコーヒーを飲むとなんとなく次の日の
調子がいい気がします。何故でしょう。私だけかな。
どんなに忙しい方でも、
夜は自分の時間にしちゃいましょう♪
お読み下さりありがとうございます。
以上本日のゆりなでした。
今日も温かくして
おやすみ下さいね。
プロフィール
HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。