忍者ブログ

睡眠時間を確保する


皆さんにはどのくらいの睡眠時間が最適ですか?
私は、学生時代は7時間が最適だったはずなのですが、
最近、ここ4,5年は、10時間寝ないとすっきりしなくなってしまいました。
普通、歳を取るとあまり眠れなくなる、と聞くのですが、
なぜか私は逆行していて、
眠らないと、活動意欲が湧いてこないし、精神状態は良くないし、
いいことがないので、毎日寝たいだけ寝る生活をして、
自分の中のエネルギーみたいなものを、
なるだけ、消耗しない生活を送っています。

こんなにゆっくり朝寝ていられる時は続かないかもしれないけれど、
睡眠時間の確保はしていきたいなぁ。
8時間は眠りたいところです。

あまりに、日中眠い時など、睡眠の質を考えてみたりもしたのですが、
気になる点は寝返りが多いことくらいで、
どこか不快なところがあったりして寝返りが多いわけではないので、
それってちょっとどうにもならないなぁと、
改善の余地なし...
です。

生まれ変わる努力をしないといけないかなぁ。
また、頑張れるかなぁ。
30歳、まだまだでしょうか。
結構無理がきかないなぁと思っているのだけれど、

まだ努力でどうにかなるでしょうか。
体質って変わりますかね...

午前中めいっぱい寝ていると、やっぱり
この時間で何かできたんじゃないかって
思っちゃうんですよね。

今日はこれから
クリーニング屋さんと、久しぶりにおニューのお洋服を見てこようと思います♪




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

こんにちわ!

眠れないよりかは、睡眠はたくさん取った方がいいですね。
確かに睡眠は質で、眠りの深さが関係してますから、寝る時間が多ければいいというものではないですけどね。

自分は、夜11時に寝て、朝は6時に起きます。
最近は、在宅勤務で、7時過ぎまで寝ていることはありますが。
だいたい7時間程度でしょうかね。
  • CLIMB_AGAIN
  • URL
  • 2020/05/29(Fri)18:00:27
  • 編集

CLIMB_AGAINさんへ

コメントありがとうございます。
7時間程度~8時間くらいが、なんだかんだ言って健康的でよいような気がしますよね。
体調がすぐれない時は、伸ばしたりできたら尚良いです。

コロナ禍で、世間の皆さま方も不安を抱えながら日常に戻られている方がいらっしゃるようですが、
どうかCLIMB_AGAINさんも無理なさいませんように。

今日は7時に起きられました^^*
  • ゆりな
  • 2020/05/30(Sat)07:48:52
  • 編集

プロフィール

HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚


東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。


好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら

◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。

P R