忍者ブログ

助けてください…

このままだと、家族全員体調不良で、
貯金も減らしながら生活しないといけない…
どうしたらいいんだろう…
もうどうしようもないよ…




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

PR

新年明けて、書くしかないと言う気持ち

こんばんは、
ゆりなです。

最近、新しくブログを作って書いています。
今まで書いていたブログより、かなり計画的に書いているのですが、勢いに任せて書いていた時よりも、全然進まず、先が長いなぁと思っています。
でも、やるかやらないかの2択なら、
やるしかないので、しんどいですが、
今は踏ん張りどきと思ってがんばります。

⭐︎★⭐︎

今日はお正月休み最後の日、ということで、
朝からお洗濯、その後はゆっくりして
午後お洗濯物を取り込んで、畳み、
カフェで年賀状と、ブログの作業を
なんとか進めて帰ってきました。
お夕飯も作ろうとしていたのですが、
流石に無理で、
洗い物するのがやっとでした、
お夕飯食べた後、息切れとお腹の張りがひどく、
ほとんど何もできなくなってしまい、
さっきやってお布団に入って、
やっとゆっくりできる時間です。
妊娠後期は体がどんどん重くなると聞いていますが、本当にそんな感じです。
これからまた体重がどんどん増えていくと思うと、
お腹大丈夫かな、
家事はできるかな、と
心配になりますが、
ママになる覚悟はそれなりにしてきたつもりなので、
もう少し子育てや、世の中のことを勉強しつつ、
賢いママになります!
からだが思うように動かないことが多いけど、
なんとかやっていくぞー!

以上
本日のゆりなでした。




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

もう年末!今年のおせちはどうしますか?

こんばんは!
ゆりなです☺️✨

ここ数日、沢山の方がブログを
見にきてくださって、
すごく嬉しいです♪
ありがとうございます

さてさて、今年も早いこともう20日ですね!
そろそろ仕事納めも目前になってきました
今年も無事に乗り切りたいところですが、
来年のお正月は、どうやってお過ごしでしょうか??

毎年、お正月の準備をするのですが、
ギリギリになってしまうと
どこで何を買っても高いし、
おせちや親戚にお持ちするお菓子類など、
日持ちのするものは、
早めに用意されることをおすすめします!

ちなみに我が家の実家では、
最近、おせちは届けて貰っています!
母が元気なうちは家で作ってくれたり、
スーパーなどで購入することもあったけど、
おそらく今年は物価高もありますし、
直前に購入しようとすると、
かなり高価格でしかもあまりいいものが入ってない…
と言うことになりがちだと思われます。

まだ購入間に合いますので、
是非今のうちから注文してみて下さいね!





美味しいおせちのリンク貼らせていただきます!
日本橋の老舗のおせちで、
本当におすすめなので是非✨

以上
本日のゆりなでした
ではではまた




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

マタニティウェアは良いものを長く

こんばんは
ゆりなです☺️

現在、妊娠、24w6dになりました✨
いよいよお腹もかなり大きくなって来たので、
マタニティウェアかゆったりワンピースじゃないと
着られない状態になりました。
食後は特に、お腹が張るので、
伸縮性のある洋服であることもマスト!

でも、西松屋さんや赤ちゃん本舗に行っても、
デザインがなかなか気に入るのが
見つからなくて、買えないでいたのですが、
ミルクティーさんは、フォーマルもあり、
綺麗目なマタニティウェアが多いので、
お世話になっています。





あとは、ユニクロ、GU、無印良品も、
マタニティウェアもありますし、
ゆったりサイズの物が結構あるので、
かなり重宝してます

妊婦だってそれなりにおしゃれもしたいし、
何より清潔で小綺麗でいたい‼︎
そんな気持ちを満たしたいなぁと思います♫

とにもかくにも、
妊婦の皆様も、そうじゃない皆様も、
元気に冬を乗り切れますように

以上
本日のゆりなでした。

お読み下さりありがとうございます。





◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

台風シーズンの備え◇家でもできる3つのこと

こんばんは
ゆりなです。

秋到来、秋の味覚の美味しい季節になりましたね✨



つわりでなかなか思うように食べられなくても、
お芋やかぼちゃはほくほくしてとても
美味しそうです♪
ぶどうやきのこも美味しい季節になりますね。

さて、そんな中やって来るのが、
台風シーズンの到来ですね。
最近関東に甚大な被害をもたらす台風や洪水が
比較的少なめなので備えるために
特別なにもしていなかったのですが、
一昨年、宮崎にいた際には、台風がくる!と
なったらその時点で、いろいろと備えをしていました。
我が家でもできた備えを3つ程
共有させていただきますね。

①食料品のストックを購入
②お風呂の水を張ったままにする
③家の周りの危険そうな物、壊れやすいものを退避

言葉にすると当たり前じゃん!
と言われそうですが、意外とできていなかったり
するので、
ご参考までに^^と言う感じですが、
よろしければお付き合い下さいませ。

まず、食品のストックは、最低限+1、2日分
です。使い切れる分の食材+すぐ食べられる物、お湯を注げば食べられる物、日持ちのする物、をストックしておきました!
断水や停電に備えて、手動の充電器や、ペットボトルの飲料もあると安心でした!

お風呂の水に関しては、断水に備えるためのものです。トイレが流さなくなったら困るので、ためていました。

外の物干し竿や植木鉢等は、危険ですし
何かあっては困るので外したり、室内へ移動させていました。

これだけでも、備えるだけで台風下でも落ち着いて普段通り生活できたと思います。
2階以上に避難できる場合は、この位の備えでもひとまず問題はなかったです。
避難が必要な場合等は、持ち物を揃えたり、なるべく過ごしやすくする工夫などもあると思うので、
また別の備えが必要になるかなと思います。

どうか、九州の皆さまが無事に過ごされていますように。

以上、
本日のゆりなでした。

最近、体が言うことを聞かなくて、
ものすごい夜型になってしまった私、
どうしても朝起きられないので
困ってしまってます。。
どうか夜型改善の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただけると嬉しいです

ではでは




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[2回]

プロフィール

HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚


東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。


好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら

◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。

P R