忍者ブログ

ブログを続けるには




どうせだったら、楽しくブログを続けたい!
そう思うのが、自然な事ですよね。
でも、毎日続けなきゃ、利益を出さなきゃと思っていると、
続ける事すら難しいことのように思えてくるときもありますね
そんな時は、ブログを書くことの基本に立ち返ってみましょう。

私の場合は、ブログを始めた時は
自分の日記、気持ちの吐き出し場所として更新していました。
最初は全然それで構わなかったし、
それでも何人か読んで下さる方がいて嬉しかったな

でもそれから、だんだん、どうせ書くなら誰かのためになることを書きたい!
って思うようになったんですよね。

で、重要なのは、
ブログを続けるのに大切なことは
「自分の満足感」か「誰かの満足感(不満解消)」になることを続ける
と言うことなんですよね!
このどちらもなくなって、
ただ単に仕事だからとか、更新しないといけないから、とかって思うと
しんどくなるのは当然のことです。

だからそうならないために、
自分が満足できる記事が書けているかor誰かが満足する記事を書けているか
見直してみて下さいね♬
極論を言ってしまえば、
その人のペースによっては、毎日更新する必要はないわけですし、
逆に、どんな短文でも、毎日更新したほうがいい場合もあります。
そんな時は、管理人日記とか、管理人のつぶやきとして
気持ちをわーっと吐露してみるのも悪くないですよ!
意外とそこから、共感してもらえたりして
仲間が増えたりするかもしれません。


*⛄*

今日は4日❣
お正月料理がまだ残っていますが、
少し他の物も食べたくなってくる時期なのではないでしょうか?
しかも、お正月食べ過ぎて、胃の調子が…
なんて方もいらっしゃるんじゃないでしょうか
そんな方には、スープをオススメしたいです♪
7日は七草がゆの日ですが、
その前に、お餅とスープなんていかがでしょう~

ではでは
本日のゆりなでした♪
今日も冷えますのであったかくしてお休みくださいね♬


風邪予防に温かいお茶をどうぞ ^^) _旦~~




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[2回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚


東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。


好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら

◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。

P R