忍者ブログ

自分をどんどん嫌いになっていく

こんにちは
まりかです

ここ最近は結構調子がよかったのですが、
ここ2週間位でまだ気持ちが沈んでいます。
気持ちが落ち込むと、楽しむことが極端にできなくなってしまいます。
楽しいはずのこと、楽しかったこと、思い出せなくなります。心が重くなります。
病気のせいなのかなぁ。どんよりと曇り空です。
そんな風になると、今度は自分が何をしたいのかさえ分からなくなって来てしまいます。ただ食べ物を押し込んで、必要に迫られた事だけをやっていく非人間的な毎日になります。そうなったらもうなかなか気持ちの切り替えは上手くいかないので、やり過ごしながら無理をせず小さな楽しみを見つけようと努力します。
本当は努力しなくても、無理をしなくていい、自己肯定感の高い、フットワークの軽い人間になれたらどんなにいいかと思います。

体を動かしたいけど、ジムの初回講習がめんどくさいから行くのやめよう…お金が勿体無いからやめよう…とどんどん行動力がなくなっていきます。
些細なことにイライラや不安が出てきます。
生きててもいいことなんかないんじゃないかと思い始めます。
いや、いいことがなくても嫌なことがないせめて平和な毎日になると助かります。

心の中しこり取れる日は来ないのでしょうか。
また長い冬が始まってしまったような感じです。
まだまだこんなに暑いのにね。いつもだったら好きな季節なのですが、なんだかうまくいきません。毎年状況は変わります。私の気持ちも変わります。

どうかはつらつとした人生を
プレゼントしては貰えないでしょうか

なんだかすこし嫌になりました。

私のやるせない気持ちを読んでくださりありがとうございます


iPhoneから送信




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

PR

宮崎への移住が決定

こんにちは
まりかです

ついに旦那さんの単身赴任先である宮崎への移住がきまりました。
結婚していて仕事をしていなければ至極自然な流れかなぁとは思いますが、
早くも生活する上で、田舎で暮らす上で、
不満が募って来ています。

◯まず田舎の嫌なところ
近くにお店が少ない
お店が早く閉まってしまう
ネット上の情報では19時までとなっているのに、勝手に早く閉まる
お店の商品が早くに品切れして買えない
東京で聞いていた好きなラジオが聴けない
東京で見ていた好きなテレビが見られない
コンサートやイベントなど、有名人に会える機会が全然ない
総じて娯楽の種類がすくない

◯生活する上での嫌なところ
夫がトイレやお風呂など水回りの掃除を一切しないので汚れていて掃除をするのが嫌だ
夫が飲んだ後のペットボトルを洗いもせずに放置しているのが嫌だ
夜が暑過ぎてクーラーをつけないと眠れない…8月が怖い

とびっくりする程しょうもない事でかなりもやもやしています。笑
働いている時は、もっといろんな問題やストレスがあって、辞めたらきっとどんなに穏やかな生活が待っているかと思っていましたが、案の定と言うか、日々の暮らしの中にもストレスの種がたくさん散らばっていて、もちろん我慢できるくらいの小さな物だけど、心をチクチクと刺激してきます。

仕事を探し始めたいなぁとも思いますが、今まだ東京に住所があるので、手続き上まだ本格的にできず、働いていないので、年金や健康保険などの支払いで預金がどんどん減っていく中、傷病手当金の申請許可もまだ降りていないし、とにかく何もできない状態が続いています…。貯金を崩して生活するしかないとなると、もちろん節約生活になりますが、やる事のない節約生活は本当に家に引きこもりの鬱生活になってしまいそうだし、なんだかもやもやとしています。

先日、
私が月5万とかパートで稼いでもいくらも貯められないだろうから何のために働いてるのか分からなくなりそうだよ…できれば正社員がいいと言ったら、夫が自分の食費位の金額が稼げればいいんじゃないの、と言われて、そうか私は自分の食費は自分で稼げと言われているのか…私は私の生活を豊かにするために自立できるだけのお金を稼ぐことは求められてないのか…となんだか失望してしまいました。

ほんと働けなくて、家で家事をするだけの生活をしていると気が滅入ってしまいそうです。

私なんかの心のモヤモヤにお付き合いありがとうございます。コメントもありがたく読ませて頂いております。お返事できておらず申し訳ありません。

いろんなことに前向きにシャキシャキと行動できるようになりたいものです…!




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

思考の癖を変えたい…。

こんばんは
まりかです。

最近、また自分の事を嫌いになりそうなので、
もしも全て叶ったら自尊心爆上がりするだろうなと思える
ポジティブシンキングのためのマインドコントロールできそうなフレーズを並べてみました。
決してナルシストじゃないですよ笑
いい加減、人と比べなくて済むくらいには自分のこと認めてあげたいです。自分くらいは、ね。
そうじゃないと前に進めません…。
いつまでもこのままでは…。
以下願望です…。


私は綺麗
私は姿勢がいい
私は顎のラインがシャープ
私は頭がいい
私は要領がいい
私は仕事ができる
私はかわいい
私の髪は綺麗
私はスタイルがいい
私は持ち物がおしゃれ
私は品がある服装をする
私は一緒にいると癒される
私は体にいいものを食べる
私は適度に筋肉質で痩せている
私は人に優しい
私は人から嫌われにくい
私は笑顔が魅力的
私は話が面白い
私は話し上手
私は聞き上手
私は謙虚

どうか全部叶う日が来ますように!!笑






◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

26時の月


こんばんは
まりかです

今、宮崎に来ています。
今日は一日中雨が降り続いていました。
お部屋でゆっくりしていたおかげか
なんだか眠れない金曜の夜です。
音楽を聴いています。

まだ若かったあの日から
結構歳を重ねたなぁって思いながら
ベッドにいたり時々外を見たり
だけどみんな歳を取るのでした。
かつての10代は20代に勝手にシフトアップしていくのでした。20代は30代に…。

このまま終わりたくないなぁって
専業主婦で終われないなぁって
思うのです。

また働ける日が来るのでしょうか。
きらきら働くのが夢だったなぁ。
ハイヒールに綺麗なスカートを履いて
カツカツ歩いてみたかったなぁ。
理想と現実は違うのでした。

また明日もいい日になるといいですね。
おやすみなさい。








◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

転職活動

こんばんは
まりかです。

最近、せっかく仕事を辞めることができたので、
次はどんな仕事ができるか、したいかを考え始めています。
制約は多少ありますし、突拍子も無い仕事はできないかとは思いますが、学生の頃を思い出し、いろいろな仕事へ目を向けて、世の中の事を今より少しでも知っていけたら幅が広がるなぁと思っています。
お医者さんからも言われましたが、前向きに!!

でも実際のところ、自分に向いている仕事、自分が好きな事、自分にできる事、と言うのは、なかなかすぐには思いつきません…。
そこで、考えやすい方法としては、こんな会社、仕事は嫌だと言うところから考えたら結構出てくるなぁと。今はあまり現実的なところは列挙できないかもしれませんが、今まで働いていて、こんな環境ではだめになってしまうと言うのが分かっている部分が多いので、書き出してみたいと思います。
仕事なめてんのかと言う意見は受け付けません。笑

* 残業はもしあっても月10時間程度。基本定時で帰りたい。
*女々しかったり、セクハラしてくる上司は嫌だ。
*具体的な仕事の指示をくれる職場がいい
*人間関係良く、穏やかに働きたい。殺伐とした職場は嫌だ。
*家から1時間以上通勤にかからない
*毎日同じ人としか話さなかったり、同じ作業ばかりし続けるのはしんどい。
*単純作業ばかりを延々と続けるのはしんどい。
*お昼のランチが遠くなくて安い
*お給料は手取り15万以上は欲しい
*家に仕事を持ち帰らなくてよい
*仕事をする上でスキルアップやキャリアアップができる
*同族経営でもいいが、七光りや裏人事が目立たない会社

ざっと希望も含めて、こんな感じです。
どうでしょう?結構わがままですかね?
それとも意外と現実的でしょうか。

今後の仕事を考える上で、基準としていきたい部分です。
そしてこれが今後変わっていくのかどうか、楽しみです。

☆☆☆

そして今日は美味しいカオマンガイをお昼に食べました!



また書きますね☺️
まりかでした。




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

プロフィール

HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚


東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。


好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら

◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。

P R