ご無沙汰しております
こんにちは、ゆりなです。
かなりご無沙汰になってしまいましたが、
先日(年度末になりますが)仕事を退職して
新しい仕事を探しております。
前職では、とても穏やかな時間を過ごさせて頂きました。
職場の皆様には心より感謝しています。
これからまた、新しいことも含めて、いろいろなことに挑戦していく
一年になればいいなと思っております。
皆様の一日が、おだやかでゆったりと過ごせますように。
ゆりな
昔、お茶屋さんで働いていた経験から、
お茶のおすすめを始めました!
よろしければ、どうぞ。
↓↓↓

決めました
こんにちは
ゆりなです。
就職先が決まりました。
9月から働きます。
思いは不安やら、諦めやら、少しわくわくする気持ちもありますが、
私に与えてもらえたこの機会を大切にして、日々を過ごそうと思います。
今月は、病院やハローワークの手続きなど、
やることがありますので、これからは準備期間になります。
昨日までは、お盆休みで、帰省は今年は断念したのですが、
自然を楽しむ良い夏休みとなりました。
同時に、今まで全然できていなかった早起きを目標にして頑張っています。
今のところ、7時半くらいには起きられるようになんとかなったのですが、
昼間すごく眠いので、慣れるまでもう少しかかりそうです。
我が家は、洗濯を週に2回しないといけないので、
働くようになったら少し工夫が必要かなと思っています。
なので、仕事に行く前に洗濯物を干してから行くのがいいかなと今のところは
思っているので、週に2回は6時くらいに起きられるようになりたいのですが、
急激に生活リズムを変えようとすると、反動が出てしまうので、
今のところは徐々に慣らしていこうと思っています。
ただもう2週間ぐらいしかないですけどね^^;
早起きができなかったら、夜、除湿をしながらの部屋干しかなぁ
とにかくしばらくは、慣れないことも続きそうですが、
あまり無理せず、慣れていけたらと思っています。
以上
本日のゆりなでした
ゆりなです。
就職先が決まりました。
9月から働きます。
思いは不安やら、諦めやら、少しわくわくする気持ちもありますが、
私に与えてもらえたこの機会を大切にして、日々を過ごそうと思います。
今月は、病院やハローワークの手続きなど、
やることがありますので、これからは準備期間になります。
昨日までは、お盆休みで、帰省は今年は断念したのですが、
自然を楽しむ良い夏休みとなりました。
同時に、今まで全然できていなかった早起きを目標にして頑張っています。
今のところ、7時半くらいには起きられるようになんとかなったのですが、
昼間すごく眠いので、慣れるまでもう少しかかりそうです。
我が家は、洗濯を週に2回しないといけないので、
働くようになったら少し工夫が必要かなと思っています。
なので、仕事に行く前に洗濯物を干してから行くのがいいかなと今のところは
思っているので、週に2回は6時くらいに起きられるようになりたいのですが、
急激に生活リズムを変えようとすると、反動が出てしまうので、
今のところは徐々に慣らしていこうと思っています。
ただもう2週間ぐらいしかないですけどね^^;
早起きができなかったら、夜、除湿をしながらの部屋干しかなぁ
とにかくしばらくは、慣れないことも続きそうですが、
あまり無理せず、慣れていけたらと思っています。
以上
本日のゆりなでした
決めないと前に進めないのに
ふたつの内定を頂いた。
どうしたら一つに決められるだろう。
条件で見ても、実際の業務を考えてみても、
どちらの方がいいかなんてどちらにもどちらの良さがあって
決められない。
でも、Sの方がいいって声が大多数なんだろうな。
Kの仕事に興味があるけど、
実際に働くことを考えたら、きっとSの方が私に向いているし、
無理なく働けるのか?
っていうとそうとも言い切れないらしい。
どちらにしても、困難が待っているなら、
やりたいことをやった方がいいのかもしれないなんてことも思う。
どうやって決めたらいいんだろう。
もう少し考えてみます。
どうしたら一つに決められるだろう。
条件で見ても、実際の業務を考えてみても、
どちらの方がいいかなんてどちらにもどちらの良さがあって
決められない。
でも、Sの方がいいって声が大多数なんだろうな。
Kの仕事に興味があるけど、
実際に働くことを考えたら、きっとSの方が私に向いているし、
無理なく働けるのか?
っていうとそうとも言い切れないらしい。
どちらにしても、困難が待っているなら、
やりたいことをやった方がいいのかもしれないなんてことも思う。
どうやって決めたらいいんだろう。
もう少し考えてみます。
結婚してから
結婚してから、3年が経ちました。
出会ってから7年目で結婚した私達。
付き合いも長かったけど、すごく楽しかった交際期間
体を壊してしまったり辛いこともあった時
それでも離れなかった私達
結婚して私はまた幸せにしてもらい
だけどその日々もまた変化しようとしてる
もともと怖かった
いつか幸せな時は終わってしまう。
そしてその見返りに、
何が待っているのか
一生懸命守ってきた2人の暮らし
ふたりで儲けた子
その子の命は、
私達の命から生まれるのかな?
今はまだ分からない。
やはり今でも時々感情なんてなくしてしまいたくなる時が
あります。
気持ちがどんよりと暗くなってしまうこともある。
辛くてやめてしまおうかなって日もあるし
何もしたくない日は頻繁にやってくる
だけど昔と違うのは、
私は私の生活の責任を持っていることと
大切な家族がいること
それに、今南の島にいること
つかの間のバケーションだって事を
満喫したいな
せっかくの南の島だもの
朝からいい天気
こんにちは、
ゆりなです。
今日は朝から曇りのち雨の予報だったので、
お洗濯どうしようかなぁと思っていたのですが、
以外にも朝から薄曇りで、
昼以降はいいお天気になりました。
外出するのもはばかられる毎日でストレスが溜まっていらっしゃる方が
多いのではないでしょうか。
お家にいるのも、いつも毎日外に出ていてたまにはゆっくりしたいなぁと言う時だと
とても幸せなお家時間が過ごせそうですが、
外に出かけられないとなるとまた話は別ですよね
とはいっても、怖いので外には出ない…という方が多いのではないでしょうか。
我が家では、緊急事態宣言の時に、お家時間を過ごすために
観葉植物と、ゲームを購入したのですが、
みなさんはどんなことをお家でしていらっしゃいますか?
私の住んでいる地域は、田舎なので、人が居ない場所や
自然の中を多少散歩するくらいは許されるかなぁと考え、
少し気分転換に行ってくることもあります。
それと、食料品や日用品の買出しは相変わらず
回数は減らしつつもそれほど制限はできないので、
まとめ買いをしつつ空いた時間に行くようにしています。
そんなこんなな毎日ですが、
本当に安心して外に出られるようになるといいなと
思いますね。
私は、インフルエンザが流行りだしたときの記憶がないので、
今の状況は本当に初めての経験です。
だけど、重症化しないように気をつけていれば
それほどナーバスにはならなくても済むのかなとは思っています。
でも、病気にかかってしまうと、何より本人が辛いので大変ですよね。
本当に健康は何にも勝りますから、
気をつけていきたいと思います。
以上
本日のゆりなでした。
ゆりなです。
今日は朝から曇りのち雨の予報だったので、
お洗濯どうしようかなぁと思っていたのですが、
以外にも朝から薄曇りで、
昼以降はいいお天気になりました。
外出するのもはばかられる毎日でストレスが溜まっていらっしゃる方が
多いのではないでしょうか。
お家にいるのも、いつも毎日外に出ていてたまにはゆっくりしたいなぁと言う時だと
とても幸せなお家時間が過ごせそうですが、
外に出かけられないとなるとまた話は別ですよね
とはいっても、怖いので外には出ない…という方が多いのではないでしょうか。
我が家では、緊急事態宣言の時に、お家時間を過ごすために
観葉植物と、ゲームを購入したのですが、
みなさんはどんなことをお家でしていらっしゃいますか?
私の住んでいる地域は、田舎なので、人が居ない場所や
自然の中を多少散歩するくらいは許されるかなぁと考え、
少し気分転換に行ってくることもあります。
それと、食料品や日用品の買出しは相変わらず
回数は減らしつつもそれほど制限はできないので、
まとめ買いをしつつ空いた時間に行くようにしています。
そんなこんなな毎日ですが、
本当に安心して外に出られるようになるといいなと
思いますね。
私は、インフルエンザが流行りだしたときの記憶がないので、
今の状況は本当に初めての経験です。
だけど、重症化しないように気をつけていれば
それほどナーバスにはならなくても済むのかなとは思っています。
でも、病気にかかってしまうと、何より本人が辛いので大変ですよね。
本当に健康は何にも勝りますから、
気をつけていきたいと思います。
以上
本日のゆりなでした。
プロフィール
HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。