忍者ブログ

蔓延防止が解除になって居酒屋に行ってみた話

こんばんは
ゆりなです

かなり春らしい気候になってくると同時に、
雨や風も強くなってきましたね。
4月の雨の日、4月の夜は、昼間暖かい分、
さらになんだか肌寒く、心細く感じる気がします。
上着をお持ちくださいね。

さてさて、蔓延防止が東京でもついに解除になりました。
飲食店の時短営業も解除になったので、なかなか行けなかった夜の居酒屋で、さっそくなのですが、8時以降にお酒を頼んでみました。



飲み屋街は思ったよりももうすでに混んでいて、
人でたくさん。かなりわいわいとした雰囲気でした。
変わっていたのは、店員さんが外国の方になっていました。最近多いですね。とても気が利いて、明るく感じがよく、楽しい気持ちで飲食できまして、ありがとうございました。

コロナ禍で、家でテイクアウトのお料理の楽しみ方も覚えましたが、やはり食べに行くのはまた違った楽しみがあります。
今回は家族と行きましたが、そろそろ友人との飲み会や食事も解禁されるかな。
我慢していた分、楽しい時間が過ごせるといいなと思います。

引き続き、感染対策には気をつけていきたいですね。

以上
本日のゆりなでした。

#四文屋の焼き鳥




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

PR

寝ても疲れがとれないあなたに試してほしいこと4つ



こんばんは
ゆりなです。

今日は、寝ても疲れがとれないあなたへ試して欲しいこと4つをご紹介させていただきます。


1日のうちの体温をなるべく一定に保つ


お風呂に入って体を温めてから、火照りが落ち着いてから睡眠に入る


寝る前に栄養ドリンクを飲む


その日の考え事はすっきりさせてから寝る

以下
補足になります。
①1日のうちの体温の高低差が激しいと、夜深い眠りに入れないということがあるそうです。
エアコンを使用したり、こまめな脱ぎ着など、不快でない、一定の温度をなるべく保つようにしましょう。

②お風呂に入って疲れを取るのは効果的なのですが、体温が上昇したままだと、眠りに入りにくいそうです。髪を乾かし、少しゆったりする時間をとりましょう。火照りが落ち着いて、湯冷めまではいかなくとも、体が厚く無くなったら入眠のタイミング。


これは私が実践して効果があったので、ご紹介させていただきます。普通起きた後朝に飲むのが良いんじゃないか?と思われるかもしれませんが、実際は眠るのにもエネルギーが必要ですので、眠る前に飲みましょう。翌朝すっきりと起きることができます。私はオロナミンCですが、いつも飲んでいる栄養ドリンクがあれば、それを少し飲んでから眠ることをおすすめします。


眠れない原因には、日常の仕事やストレスがあると思います。いやですよね。
それは、考えても仕方がないことなので、その日のうちにすっきりさせましょう。日記を書く、ブログを書く、筋トレする、ドラマを見る、方法はなんでも構いませんが、翌日にそのもやもやを持ち越さないために対処してから眠りましょう。
眠りの質が変わりますよ。

以上

眠りに関するさまざまな情報と
実体験を元に、まとめました。
どうぞご活用下さいね。

本日のゆりなでした。

自宅でゆったりおしゃれに過ごすパジャマは
こちらからどうぞ





#30代
#寝ても疲れがとれない
#不眠
#眠りが浅い
#睡眠不足
#ぐっすり
#寝起きが悪い




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

子持ち正社員が仕事を休むのにモヤモヤしたら試して欲しいこと4つ

こんばんは
ゆりなです。
私は、現在タイトルの内容の悩みを抱えています。。。
同じような方に気持ちを解消してもらいたくて
この記事を書いています。


自分が困った時もお互い様。
心おおらかに接しよう。


yahoo知恵袋などで、
同じような意見を探してみよう。
その思い、あなただけじゃない!


その人にはその人なりの辛さがあると考える。
そんな風に思えるようになると、自分にも自信がつきますよ。

④!!
そんな人の事を考えている時間がもったいない!
自分の仕事に専念しよう(⋈◍>◡<◍)。✧♡



働くすべての皆様が、
快く働ける日が来ますように。

以上本日のゆりなでした。

おやすみなさい




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[2回]

春の始まりとコリアン街



こんばんは
ゆりなです

いよいよ春の匂いがあちらこちらから
してきましたね
花粉も飛んできたな〜という感じです。

暖かくなって来たから春服も欲しいな〜と思いつつ、いろいろ見て回ってるのですが、今のところあまりコレ!と言うものに出会えていません
買う気持ちでお洋服屋さんに行くと、
なぜかあまりいいお洋服に出会えなくて、
逆に歩いていて、ふとした瞬間に、あれいいな〜となったりするんですよね。




さて、先日かなり久しぶりに、大久保&新大久保へ足を運んだのですが、賑わっていました✨
前に行った時は何も買わずにお友達とチーズタッカルビを食べて帰って来たのですが、
今回は、ソウル市場でラテスティックと韓国海苔、ナッツと、別のお店で顔のパックを買ってきました。
韓国コスメがここ数年ずっと人気ですが、
種類も豊富で見ているだけでもかなり楽しかったです。
10代〜30代まで楽しめる街だと思います。
旦那は街の雰囲気があまり好きじゃないそうなのですが、私にとっては楽しい街です♫

また行きたいな☺️✨

以上
本日のゆりなでした。




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[1回]

隣の芝生は青い



こんばんは
ゆりなです。

いよいよ、気候も少しずつ春めいてきましたね。
1日の中で暖かい時間が増えて来たように思います。
同時に花粉も飛び始めているようなので、
花粉症の方は対策が必要ですね。
今年はコロナの関係で年中マスクなので、予防になっているかもしれませんね。

最近仕事をしていて思うことがあります。
女性って、働きながら家事をしたり、
働きながら子育てをしたり、
そういう部分がかならず出てきますね。
学生時代は、頑張れば、結婚して働いて、
子どもも育てて、ということができると思っていたけれど、
実際には、各方面の調整と、自分の健康管理を
する関係で、全てを同水準でというのはなかなか周りの協力なしにはできないな…と思いました。
現状は、仕事と家事の両立+妊活をやっているような形ですが、
迷って考えて、試行錯誤してやっています。
大変な部分もあるけれど、今やらないと後悔することが分かっているので、やるしかないです。

仕事のこと
家庭のこと
子どものこと
考えていられるのも今のうちなので、
しっかり考えておきたいなと思います。

以上
本日のゆりなでした。




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[2回]

プロフィール

HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚


東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。


好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら

◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。

P R