不調
こんにちは
まりかです
今日は晴れているのに、風がとっても冷たくて冷え冷えしていてびっくりしました。
外を散歩しようと思っていましたが、室内を見て回る事にしました。
ここ最近ずっと好調できていたのですが、一昨日の夜眠れなくなり4時まで寝付けず、それ以来なんだか調子が悪いです。
昨日は試験の結果が出たのもあって、1日寝込んでしまいました、、。
結果はと言うと、一部合格でした。学科は合格、実技は不合格。なんだか今の私の行い全般に対して不合格を言いつけられたような気になってしまって、ものすごい落ち込んで泣いてしまいました。
情けない、、働かないことも情けないけど、休んでいて他にする事ないのにもかかわらず試験にも落ちてしまい、自分でも落ち込みようにびっくり。
また何もしたくないモードになってしまいました。
朝起きるのに20分、着替えるのに15分かかります。
ほんと情けない事続きですが、食欲は湧いてきたので、また何かしたくなるのを気長に待ちたいなぁと思います。
今はお店のバーゲンにいっても、散歩をしてもこれと言って元気になれそうなきっかけには出会えていませんが、、。
写真はこの間ランチで食べたドーナツです。
カフェオレ飲み放題っていいですね!
以上
まりかでした〜
まりかです
今日は晴れているのに、風がとっても冷たくて冷え冷えしていてびっくりしました。
外を散歩しようと思っていましたが、室内を見て回る事にしました。
ここ最近ずっと好調できていたのですが、一昨日の夜眠れなくなり4時まで寝付けず、それ以来なんだか調子が悪いです。
昨日は試験の結果が出たのもあって、1日寝込んでしまいました、、。
結果はと言うと、一部合格でした。学科は合格、実技は不合格。なんだか今の私の行い全般に対して不合格を言いつけられたような気になってしまって、ものすごい落ち込んで泣いてしまいました。
情けない、、働かないことも情けないけど、休んでいて他にする事ないのにもかかわらず試験にも落ちてしまい、自分でも落ち込みようにびっくり。
また何もしたくないモードになってしまいました。
朝起きるのに20分、着替えるのに15分かかります。
ほんと情けない事続きですが、食欲は湧いてきたので、また何かしたくなるのを気長に待ちたいなぁと思います。
今はお店のバーゲンにいっても、散歩をしてもこれと言って元気になれそうなきっかけには出会えていませんが、、。
写真はこの間ランチで食べたドーナツです。
カフェオレ飲み放題っていいですね!
以上
まりかでした〜
気付けば3月
こんにちは
まりかです。
ちょっぴり間が空いてしまいました。
簡単に言うとこの1、2週間忙しく充実していました。(私にしては珍しく)
いろいろな事があったのですが、かいつまんでお話します☺️
◯病院で心理テストを受けました。
初めて心理テストというものを受けましたが、結構面白かったです!そして難しかった。
パズルのような物で形を組み立てるものや、口頭での言葉や算数の問題。一般的な教養問題から、お話の通りに絵札を並び替える問題まで、みっちり2時間。
なんだか子どものころにしていた遊びと学生の時の受験勉強を久しぶりに思い出しました。頭を使ったのでその後は甘いものが食べたくなりました。笑
あのテストは行う方も結構大変なのではないかなぁと思いました。
結果がどんな感じで出るのかなんだかわくわくします。
◯病院で精研式文章完成法テストの宿題が出ました。
私の気持ちは___、父は___、など、最初に言葉が書いてあり、続く言葉を自由に記入するテストなのですが、こちらもなかなか大変で手が疲れるし、二回に分けてやりました。
ただ、このテストをしてから、自分の頭の中で自分の感情を言葉にし易くなった気がします。言葉がすらすらと出てくるようになりました。
これもどんな風にみて貰えるのか分かりませんが、次回提出です。
◯友人とのご飯会や結婚式に参加していました。
毎年2、3月には昔の友人達と会う事が多いのですが、今年も高校時代や大学時代の友人と会う事ができました(*´꒳`*)
とても楽しい時間を過ごせて、友達に本当に感謝です。
結婚式の二次会では、これでもかと言う位スイーツを食べました、笑
最近お腹が気になって来ましたが、運動して体型をキープしたいなぁと思います。
以上
まりかでした〜☺️✨
まりかです。
ちょっぴり間が空いてしまいました。
簡単に言うとこの1、2週間忙しく充実していました。(私にしては珍しく)
いろいろな事があったのですが、かいつまんでお話します☺️
◯病院で心理テストを受けました。
初めて心理テストというものを受けましたが、結構面白かったです!そして難しかった。
パズルのような物で形を組み立てるものや、口頭での言葉や算数の問題。一般的な教養問題から、お話の通りに絵札を並び替える問題まで、みっちり2時間。
なんだか子どものころにしていた遊びと学生の時の受験勉強を久しぶりに思い出しました。頭を使ったのでその後は甘いものが食べたくなりました。笑
あのテストは行う方も結構大変なのではないかなぁと思いました。
結果がどんな感じで出るのかなんだかわくわくします。
◯病院で精研式文章完成法テストの宿題が出ました。
私の気持ちは___、父は___、など、最初に言葉が書いてあり、続く言葉を自由に記入するテストなのですが、こちらもなかなか大変で手が疲れるし、二回に分けてやりました。
ただ、このテストをしてから、自分の頭の中で自分の感情を言葉にし易くなった気がします。言葉がすらすらと出てくるようになりました。
これもどんな風にみて貰えるのか分かりませんが、次回提出です。
◯友人とのご飯会や結婚式に参加していました。
毎年2、3月には昔の友人達と会う事が多いのですが、今年も高校時代や大学時代の友人と会う事ができました(*´꒳`*)
とても楽しい時間を過ごせて、友達に本当に感謝です。
結婚式の二次会では、これでもかと言う位スイーツを食べました、笑
最近お腹が気になって来ましたが、運動して体型をキープしたいなぁと思います。
以上
まりかでした〜☺️✨
2月になるのがはやいっ
こんにちは
まりかです。
あっという間に2月になっていて驚きました。
相変わらずゆるーくのんびりと過ごしていますが、最近はまーったり休んでいる自分を情けなく思い始めています。できればまた元気に早く働きたい。
おまけに、好きで休んでるわけじゃないんだ!と、どこに向けたらいいのか分からない、怒りの感情も出てきています。
会社から、
診断書の期限が過ぎたので、新しいものを用意して送って下さい、と連絡が入りました。私の通っている病院は、診断書がめちゃめちゃ高いんです、、7000円です。(みなさんのところはどうですか?)
働いていない私にとってはかなりの痛手。
しかもまだ傷病手当金も振り込まれていません。
貯金を食い潰しながら生きることより、私にとって嫌なことはないかも、という位、
言葉にできないモヤモヤが。
ただただ情けないです。皆んな働いているのに、なぜって思ってしまいます。
さて、暗い話はここまでにして!
相変わらず、タイ料理、食べてます!笑
今度はトムヤムではなく、カオマンガイ☺️
カオマンガイもお店によっていろいろな味付けがありますね。写真はお店のものですが、意外と自分で作るのが1番自分の好みに作れるのでいいのでは?と思ったり。
ただ、生春巻きやカオマンガイによく付いてくる、黒くて少し甘いあのタレが自分で作れず、笑
あれは一体何でできているんでしょうか?
そして昨日は、1月31日だったので
予定にはなかったのですが、
じゃじゃん✨
サーティワンに行ってきました♫
美味しかったのでよしとします!
食べたのは、ナッツトゥーユーとラプポーションサーティワン。
いつかサーティワンのラムレーズンが食べられる大人になろう!笑
以上
まりかでした〜
まりかです。
あっという間に2月になっていて驚きました。
相変わらずゆるーくのんびりと過ごしていますが、最近はまーったり休んでいる自分を情けなく思い始めています。できればまた元気に早く働きたい。
おまけに、好きで休んでるわけじゃないんだ!と、どこに向けたらいいのか分からない、怒りの感情も出てきています。
会社から、
診断書の期限が過ぎたので、新しいものを用意して送って下さい、と連絡が入りました。私の通っている病院は、診断書がめちゃめちゃ高いんです、、7000円です。(みなさんのところはどうですか?)
働いていない私にとってはかなりの痛手。
しかもまだ傷病手当金も振り込まれていません。
貯金を食い潰しながら生きることより、私にとって嫌なことはないかも、という位、
言葉にできないモヤモヤが。
ただただ情けないです。皆んな働いているのに、なぜって思ってしまいます。
さて、暗い話はここまでにして!
相変わらず、タイ料理、食べてます!笑
今度はトムヤムではなく、カオマンガイ☺️
カオマンガイもお店によっていろいろな味付けがありますね。写真はお店のものですが、意外と自分で作るのが1番自分の好みに作れるのでいいのでは?と思ったり。
ただ、生春巻きやカオマンガイによく付いてくる、黒くて少し甘いあのタレが自分で作れず、笑
あれは一体何でできているんでしょうか?
そして昨日は、1月31日だったので
予定にはなかったのですが、
じゃじゃん✨
サーティワンに行ってきました♫
美味しかったのでよしとします!
食べたのは、ナッツトゥーユーとラプポーションサーティワン。
いつかサーティワンのラムレーズンが食べられる大人になろう!笑
以上
まりかでした〜
トムヤムクンにハマる
こんばんは
まりかです。
今日はFP2級の試験当日!
学科はなんとか終えて、実技へ
実技は最後のほう時間がなくなってしまい、適当に答えたところが何問か(ー ー;)
でも自分なりには結構勉強したし、
勉強している時間も楽しかったので後悔はしていません。発表は3月7日ですが、個人的には受かってても落ちててもいいや〜仕方ないか〜という感じ。
もちろん受かってた方が嬉しいですが^^
そして今日は試験後にタイ料理のお店へ友人と行く予定だったのですが、友人がインフルエンザのため行けなくなってしまい、もともとタイ料理を食べる気満々だった私はタイ料理を欲していて、笑
かと言って1人では行けないので、
買って帰ることにしました!!(>_<)
じゃじゃん!
こちら!
カルディのトムヤム春雨!
正直言って、インスタントなのであまり期待していなかったのですが、
これが想像以上に、本格的で辛くて美味しかったです!これに具や生のパクチーをプラスしたらお店でも出せそうな位にとても大満足でした!
ただかなーり辛いので、お水か牛乳などを準備して召し上がって頂くのがおすすめです!!笑
辛いの平気な私でもかなりヒーハーしました、笑
でも辛さも後にひかない辛さで旨味が残るので、食べ終わるとあーまた食べたい!となります、、
まさにやみつき!
一袋三食入りなので、あと2回食べられます♡
楽しみだな♩
以上
今日は朝から結構頑張ったので
達成感のあるまりかでした
明日は丸の内でランチの予定なので楽しみです♩
椎名林檎の丸の内サディスティック聴きながら寝ます笑
おやすみなさい
まりかです。
今日はFP2級の試験当日!
学科はなんとか終えて、実技へ
実技は最後のほう時間がなくなってしまい、適当に答えたところが何問か(ー ー;)
でも自分なりには結構勉強したし、
勉強している時間も楽しかったので後悔はしていません。発表は3月7日ですが、個人的には受かってても落ちててもいいや〜仕方ないか〜という感じ。
もちろん受かってた方が嬉しいですが^^
そして今日は試験後にタイ料理のお店へ友人と行く予定だったのですが、友人がインフルエンザのため行けなくなってしまい、もともとタイ料理を食べる気満々だった私はタイ料理を欲していて、笑
かと言って1人では行けないので、
買って帰ることにしました!!(>_<)
じゃじゃん!
こちら!
カルディのトムヤム春雨!
正直言って、インスタントなのであまり期待していなかったのですが、
これが想像以上に、本格的で辛くて美味しかったです!これに具や生のパクチーをプラスしたらお店でも出せそうな位にとても大満足でした!
ただかなーり辛いので、お水か牛乳などを準備して召し上がって頂くのがおすすめです!!笑
辛いの平気な私でもかなりヒーハーしました、笑
でも辛さも後にひかない辛さで旨味が残るので、食べ終わるとあーまた食べたい!となります、、
まさにやみつき!
一袋三食入りなので、あと2回食べられます♡
楽しみだな♩
以上
今日は朝から結構頑張ったので
達成感のあるまりかでした
明日は丸の内でランチの予定なので楽しみです♩
椎名林檎の丸の内サディスティック聴きながら寝ます笑
おやすみなさい
夜中に目が覚めて
おはようございます
まりかです
夜中に目が覚めて眠れなくなってしまいました。
今休んでいる仕事先の廃盤となった商品の夢を見たからです。私は食品系の会社で働いていたので、時々舌や頭がふと商品の見た目や味を思い出すことがあります。ショップの袋や実店舗を見るのも、今は少しツライ。
だけどつい仕事をしていた時の癖みたいな感じで、お店を見に行って気分を紛らわすこともあります。
仕事ってそんな風に、日常のなかに練りこまれているもののように思うのです。
だから仕事がうまくいかない私は、今まであまり言葉にしなかったけど、結構心にダメージを受けていて、
少し落ち着いて来たので書きますが、(書けるようになったのですが)今回の休職は11月末から。その前は1年以上働けていたのです。なのに、悔しい。仕事で私の配慮不足でクレームとなり、職場で他にもクレームが多発していて環境が悪くなり、仕事の内容が内勤へ変更になりました。それが7月のこと。それから新しい仕事で頑張っていたのですが、私も気づかない間にストレスが溜まってしまっていたらしく、自分でもよく分からないうちに会社で人のことを怒鳴りつけてしまいました。あいにく私は本社で勤務していたため、役員とかかなり上の人もいる状況で怒鳴ったため、そのまま何事もなかったように働き続けることができなくなってしまい、休職することになりました。
私としては本当に不思議なのですが、休職する前の状況ってあまり覚えてないのです。どうしてあんなに怒鳴りつけてしまったのか、正直未だに分かりません。日頃はわりと穏やかな性格だと思っているし、どうしてあんなに怒りが爆発したのか、、、だから病気なのかもしれませんが、、、覚えているのは、職場が変わって、極端に周りの人と会話する機会がなくなってしまったことと、職場も職種も変わってなかなか慣れるまでいかなかったこと、そして些細なことで他人を怒鳴りつけてしまったこと。
辛くて穏やかな療養生活の始まりとなりました。
私は今でも、薬は飲みたくないし、病院にも行きたくない。まだ妊娠していませんが、母体に薬の影響が出るのではと怖いし、ちょっとお話して、薬を貰うだけなのにお金を払わなければいけない状態も嫌で、精神的な領域の医療にお世話になっているのに、そんな領域、そんな病気この世からなくなればいいのにと思ってしまう程です。極端だけれど。抑うつなんて多かれ少なかれ誰にでもあるもので、どうして私は働けなくなってしまうのか、薬を飲まなければならないのか、今でも疑問、と言うか納得がいっていなくて、でもこんな気持ちはあまり人には分かって貰えないこともなんとなく分かっていて、
だから似たような状況の方が見てくださっているこの場所にすごく助けられています。
本当はしっかり働いて休みの日は遊んで、友人や同僚と話をしたり仲良くしたり、おしゃれをしたり、そんな理想の28歳で居たかったけど、なかなか叶わない28歳でした。ただ、結婚することができたので、それは私にとって長年の夢であり、将来に繋がる人生の1ページになったので、それだけが今は私にとって心の底から女性として社会的に満たされることなのかもしれないです。
病気になって仕事を休んだ時の、自分だけなにか社会に取り残されているような、無能だと言われているような、なんだかそんな悲しい気持ちになることも、とても苦手です。自分から出てくる感情だけど、どうしてこんな風に思ってしまうんだろう、と思います。
そんな病院嫌いな私ですが、病院で心理士の方と心理テストをすることになりました。お医者さん曰く、私がどのような事が苦手なのか、得意なのか分かり、生活して行く上で多少なりとも役に立つようです。
今は、診察以外にお金と時間をかけて、そんなことをするのがなんだか煩わしい気持ちが正直なところなのですが、未来の私のためにやってみようと思えたところなので、
行ってきます。
どんなことをしたか、余裕があれば、また書きますね。
さてさて、職場の商品の夢を見たことから、こんな文章を書くことになってしまいましたが、笑
気持ちが溢れてきたら吐き出さずにはいられないので、こちらに。
最後まで読んで下さりありがとうございました(*^_^*)
まりかでした
皆さま、良い朝を!
iPhoneから送信
まりかです
夜中に目が覚めて眠れなくなってしまいました。
今休んでいる仕事先の廃盤となった商品の夢を見たからです。私は食品系の会社で働いていたので、時々舌や頭がふと商品の見た目や味を思い出すことがあります。ショップの袋や実店舗を見るのも、今は少しツライ。
だけどつい仕事をしていた時の癖みたいな感じで、お店を見に行って気分を紛らわすこともあります。
仕事ってそんな風に、日常のなかに練りこまれているもののように思うのです。
だから仕事がうまくいかない私は、今まであまり言葉にしなかったけど、結構心にダメージを受けていて、
少し落ち着いて来たので書きますが、(書けるようになったのですが)今回の休職は11月末から。その前は1年以上働けていたのです。なのに、悔しい。仕事で私の配慮不足でクレームとなり、職場で他にもクレームが多発していて環境が悪くなり、仕事の内容が内勤へ変更になりました。それが7月のこと。それから新しい仕事で頑張っていたのですが、私も気づかない間にストレスが溜まってしまっていたらしく、自分でもよく分からないうちに会社で人のことを怒鳴りつけてしまいました。あいにく私は本社で勤務していたため、役員とかかなり上の人もいる状況で怒鳴ったため、そのまま何事もなかったように働き続けることができなくなってしまい、休職することになりました。
私としては本当に不思議なのですが、休職する前の状況ってあまり覚えてないのです。どうしてあんなに怒鳴りつけてしまったのか、正直未だに分かりません。日頃はわりと穏やかな性格だと思っているし、どうしてあんなに怒りが爆発したのか、、、だから病気なのかもしれませんが、、、覚えているのは、職場が変わって、極端に周りの人と会話する機会がなくなってしまったことと、職場も職種も変わってなかなか慣れるまでいかなかったこと、そして些細なことで他人を怒鳴りつけてしまったこと。
辛くて穏やかな療養生活の始まりとなりました。
私は今でも、薬は飲みたくないし、病院にも行きたくない。まだ妊娠していませんが、母体に薬の影響が出るのではと怖いし、ちょっとお話して、薬を貰うだけなのにお金を払わなければいけない状態も嫌で、精神的な領域の医療にお世話になっているのに、そんな領域、そんな病気この世からなくなればいいのにと思ってしまう程です。極端だけれど。抑うつなんて多かれ少なかれ誰にでもあるもので、どうして私は働けなくなってしまうのか、薬を飲まなければならないのか、今でも疑問、と言うか納得がいっていなくて、でもこんな気持ちはあまり人には分かって貰えないこともなんとなく分かっていて、
だから似たような状況の方が見てくださっているこの場所にすごく助けられています。
本当はしっかり働いて休みの日は遊んで、友人や同僚と話をしたり仲良くしたり、おしゃれをしたり、そんな理想の28歳で居たかったけど、なかなか叶わない28歳でした。ただ、結婚することができたので、それは私にとって長年の夢であり、将来に繋がる人生の1ページになったので、それだけが今は私にとって心の底から女性として社会的に満たされることなのかもしれないです。
病気になって仕事を休んだ時の、自分だけなにか社会に取り残されているような、無能だと言われているような、なんだかそんな悲しい気持ちになることも、とても苦手です。自分から出てくる感情だけど、どうしてこんな風に思ってしまうんだろう、と思います。
そんな病院嫌いな私ですが、病院で心理士の方と心理テストをすることになりました。お医者さん曰く、私がどのような事が苦手なのか、得意なのか分かり、生活して行く上で多少なりとも役に立つようです。
今は、診察以外にお金と時間をかけて、そんなことをするのがなんだか煩わしい気持ちが正直なところなのですが、未来の私のためにやってみようと思えたところなので、
行ってきます。
どんなことをしたか、余裕があれば、また書きますね。
さてさて、職場の商品の夢を見たことから、こんな文章を書くことになってしまいましたが、笑
気持ちが溢れてきたら吐き出さずにはいられないので、こちらに。
最後まで読んで下さりありがとうございました(*^_^*)
まりかでした
皆さま、良い朝を!
iPhoneから送信
プロフィール
HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。