忍者ブログ

InstagramインスタのDMからLINEへ誘導、詐欺に遭った話【国際ロマンス詐欺】

こんばんは
ゆりなです。

今日は、Instagramで最近多くなっている
DMを通じた詐欺について、
実際の手口と、対処法について
書かせていただきます。


まず、初めに、
私のところに、1通のDMが届きます。
内容は、
貴方の投稿した写真の詳細を尋ねるものだったり、
投稿した写真を褒める物だったりします。

そして、ここが共通点なのですが、
その人のアカウントを見ると、
【筋トレ・かっこいい又は美人・お金持ち】
を連想させる写真がずらっと出てきます。

DMに返信すると、
しばらく会話のターンがあった後、
必ずLINEに誘導されます。

特に、この誘導がタチが悪く、
かなり推しが強く、
断れないように巧妙に話をもっていかれます。

そして、LINEのやり取りをすると、
【1日の間に頻繁に連絡がきます。】
一体何をやってる人なのだろうと思うと、
私の場合は、「商社の社長」と名乗っていました。
ここの肩書きは、本当に様々な様です。
また、共通しているのが、
【一見、本当にフレンドリーでいい人に思える】
事です。
また、さまざまな場面で、私のことを褒めてくれます。
優しい言葉をかけてくれたり、
とても親密な関係を演出してきます。
これには、私も相当困りました。
ここまで来ると、
私1人では対処しきれません。

特に、男性の場合には、とても綺麗な女性が、
女性には、素敵な男性が、
まるで彼氏か彼女の様に、
甘い言葉を囁いてきます。
ここで、まんまと恋に落ちてしまうと、
【国際ロマンス詐欺】に引っかかってしまいます。

そして、共通点として、
仲良くなってくると、
【お金】の話が出てきます。
・病気で困っているからお金を送ってほしい
・投資をやらないか
などと、誘われることが多い様です。

そして、必ず、
ネット経由で、サイトに登録させられたり、
ネットバンキングから送金する様に
誘導されたりします。
この段階で、どんなにやりとりする分には
魅力的な人だとしても、
気が付きましょう。
信じたくない気持ちもわかりますが、
その人は、詐欺師です。
払ったお金は返ってきません。
また、口座情報等も完全に他人名義のものなので、
その人のものではありません。
騙されないでください。

こんな世の中でも、
自分のことをわかってくれる人がいる
自分と仲良くしてくれる人がいる
でも、何度でも言います。
その人は詐欺師です。
絶対にお金を払わないで下さい。

一度払ってしまうと、
おかしくても、感覚が麻痺して、
2度、3度と送金してしまいます。

当たり前ですが、
見知らぬ人にお金を払ってはいけません。




私の場合は、
LINEのやり取りはとても楽しかったし、
その人個人の写真や、両親の写真、
リッチな写真、友人の写真など
LINEで送ってきてくれていました。

その内容や、やり取りは、
本当に疑う余地もなく、
お金の話が出るまで
詐欺だとは全くと言っていい程思いませんでした。

ただ、慣れてくると、
どういうアカウントが詐欺師なのか、
分かるようになってきます。
大体が、裕福な暮らしの写真をアップしていて、
見た目の良い人です。

今、インスタ運用を頑張っている人も
多いと思います。
その時、とても人柄の良さそうな人から
DMがくると、
ついつい嬉しくなってしまいますが、
特に外国の方(実際に外国人かはわからないが)
には、注意しましょう。
また、私のケースの場合は、
韓国人でしたが、
やり取りは全て英語でした。
そして投資のサイトに誘導されました。
そして手取り足取りやり方を丁寧に
教えられます。

貴方の場合もこのパターンとは
限りません。
手口は巧妙です。

とにかくご注意ください。

そして、なにより大事なのは、
詐欺に遭わない。
お金を振り込まない。
ということです。

何度でもいいますが、
振り込んでしまったら、
戻ってきません。

また、
長期的に友好関係を築いてから、
騙そうとしてきますので、
1人で対処するのは
本当に困難です。

また、中国人や韓国人には、
LINEの情報は
漏洩していると知っておきましょう。
貴方がLINEを見ている時、
既読になる時間、
すべて相手は見ています。

何も怖いことはありません。
注意していれば問題ありません。



さて、
では一体巧妙かつ強引なこうした詐欺を
どうしたら防げるのかというと、
とにかくブロックしましょう。
【返信しないでブロックする。】
これが、もっとも効果的な方法です。


どうか、
被害に遭わないで下さい。
私のような目にあわないで下さい。
最初は楽しくても、
どんなにかっこよくて美人でも、
どうかご注意下さい。



以上
本日のゆりなでした。





◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

PR

QOLが爆上がりした新生児のお洋服!

こんばんは
ゆりなです。

先日、両親とお出かけした時に、
デパートで、私では絶対買えないような
高いお洋服をバーゲン価格で
買ってもらったのですが、
それがとてもよかったのです。

というのも、
私はいつも西松屋大好きで、
時々アカチャンホンポやバースデイで
買うくらいの節約第一主義なのですが、
1着でいいので、
質もデザインもいいものを持っていると、


・育児に余裕がもてる
・そのお洋服を着ているところを見られる
・いいものに合わせた生活をしようとする

という傾向が出てくるなぁと思いました。
すぐ着れなくなっちゃうからと
安いものを買いがちだったのですが、
すごくよかったので、
是非、伊勢丹や高島屋、三越などの
こども服バーゲンを狙いめです!!
そして、さらにオーガニックコットンの日本製の
お洋服が、お肌にも優しくて、
ほんわかとした可愛いデザインのところも
多いので、私もここで買ってます。

〈PR〉





ちなみにまだ水通し前なのですが、
これから着るのが楽しみです。
着たら写真もアップしますね。

いい買い物したな✨

以上
本日のゆりなでした♡





◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

GWはこれで決まり!生活用品のおすすめの買い物方法✨

こんにちは!
一児の母、夢はマイホームのゆりなです。

今日は、生活に必要なアイテムを
効率的に安く買う方法をお伝えしていきます。


・ここまでする!?
 値上げしても、支出はここまで減らせる!
 クレカ、ポイント、割引を総動員して、
 良いものをお得に買う方法✨

まずは、最近ネットで買い物をする方が
多いと思いますが、
断然、実店舗での購入を
おすすめしています。
その理由は、なんと言っても、
失敗を減らせるから
そして
思わぬお買い得品をゲットできるから
です。

オンラインの購入に慣れて、
ネットで買っても失敗しなくなってきた…!
そんな方も、ネットで商品をチェックした上で、
店舗へ是非いってみて下さい☺️

と言うのも、
実店舗とオンラインでは在庫状況が違います
店舗の在庫状況を調べて教えてくれるサイトも
ありますが、
ないサイトもありますよね。
オンライン上で在庫なしになっていても、店舗へ行くと在庫がある場合が、
あります。
状態によっては、安くなっていたりしますし、
何より目でみて触って品質を確かめて頂けますし、
試着も可能で、一石二鳥だからです✨

また、お店のカードやアプリを
作っていない場合は無料で作れる場合もありますので、必ず作ってもらいましょう。
お店によっては、ポイントカードやアプリがあるのに、作ることをおすすめしていないことがあります。
でも、実は作るととってもお得にポイントが貯まったりしますので、
レジでお薦めされなくても、
自分から作ってもらいましょう♪

また、行くお店が決まっている方は、
クレジットカードを作りましょう。
もう作ってあるよ!
と言う声が聞こえて来そうですが、
そのカードの優待、どのくらい受けられているでしょうか?
最近では、明細もオンライン上で確認だったりと、
こちらからアクセスしないと
確認できない情報って結構ありますよね!
誕生日特典、ポイントアップ、プレゼントなどの
優待は、意外と見落としがちです。
アクセスして見るだけなら、
ほんの数分でできますので、
チェックを忘れず日課にしてしまいましょう。
特典が発表されるタイミングが
わかってくると、
無理なくお得にお買い物できちゃいますよ♪


お買い物の鉄則2つめ

・ニトリや、ユニクロなど、大手のセール品を活用するべし

実は、セール品最近増えているのを
ご存知ですか?
どの企業も【売れる分だけ作って、売り切る】が
もはや当たり前になっていますね。
ただ、その分、商品の回転が早くなっているのです。
お店も在庫を抱えたくないので、
割引になるタイミングも早くなっています。
先週は売ってたのに、もうSOLDOUTになってる
なんて事ないでしょうか?
売り上げは一旦上昇して下がり始めると
なかなか盛り返すことはないので、
セール品になるのですが、
ここが狙い目です。

そして、ここが重要なのですが、
セール品としてまとめられているものではなく、
売り場に並んでいるが安くなっているものを選びましょう。
この理由は、明確で、
その方が品質がいいからです。

また、食品は完全に値上げ傾向ですが、
実は、衣料品もこっそりと値上げしています。
ただ、値上げしていない衣料品も多くありますので、そこを狙って、
安くても良いお買い物を是非していただきたいです。

場合によっては、
食料品の費用のマイナスを、
衣料品で回収できちゃうかもですよ!

是非、このブログを読んで
皆様のお買い物に生かしていただけたら
幸いです✨

以上
本日のゆりなでした

是非、お願いします♡




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

名探偵コナン 黒鉄の魚影ネタバレ感想!

こんばんは
ゆりなです。

今年は公開初日に鑑賞できたので、
どどんっと感想を書かせていただきます!

・まずオープニング!音楽のテロップが、大野克夫さんから、変わってる!!!え!大野克夫バンドじゃなくなってしまったの?と思ったけど、メインテーマの前半のメロディーラインは変わってませんでした。一安心…。
・上のことと関連して、劇中のサントラが、なんかかっこよくなってた!と思いました。
・博士のダジャレクイズが、近年稀に見る良問だと思いました。笑
・蘭ちゃん、そこ戦うの!?そして、命懸けで藍ちゃんを救おうとしたけど、新一にそこから動くんじゃねぇぞ!!と言われて座り込んじゃう、蘭ちゃん…毎度のことながら、健気で、なんか切ない。涙
・ピンガ、みためはあれだけど、声がかっこいい!!声優さん誰だろうと思ったけど、確認できなかった
・神谷浩史さんが参加していたことがエンドロールで分かったけど、誰の声かいまいちわからなかったな…。
・沢村一樹さんが、予想以上に違和感なくすごい。
・哀ちゃんが主人公なの?ってくらい大活躍。蘭ちゃん派の私としては、複雑な心境になるシーンが多々…けど、哀ちゃん、よかったね!
・黒の組織凄すぎないか…国家権力レベルで、潜水艦やら、武器やら、ヘリやら使いまくり、なんかすごいと思ってしまった。笑
・インターポールのお父さん、もうだめかと思ってめちゃめちゃ凹んでたら、最後の最後に生きててほんとよかったーーー!!
・ジンにフォーカスしてるの?それか、ジン推しの人がスタッフにいるの?!ってくらい、ジンがかっこいいシーンが結構あった!
・今に始まったことじゃないけど、ジン人殺しすぎ…。そして、今回なんとなくリアルで怖い感じがした。ベッドに押し倒された時目が血眼になってるとことか…。
・脚本が去年と変わってた⁈なんか全体的にいつもと雰囲気が違う感じで、面白かった!!!
・みんなの過去が壮絶すぎてみてて胸が痛くなったー特に水無さん、凄すぎる。せつない。
・安室さんと赤井さんのやりとりはなんとなく結構テンション上がる。
・コナンくん、ジンならこんなヘマはしない、とか言っちゃうんかー!!
・ピンガ、毛利小五郎のモブ感がやるせない。
・蘭ちゃん切ない。
・き、き、き、キスー!!!
・キス返したわよじゃないよ、哀ちゃん!!

て、感じでした。笑
総じて結構面白かったです!!
まだ見てない方、見たら感想教えて下さい♫
見たことない方、見ようか迷ってるかたは、
是非見てみて下さい!

感想は、またしばらくしたら、
追記するかもしれません。

〈PR〉

アニメを楽しみながらナゾを解く「名探偵コナンゼミ」


ではでは
本日のゆりなでした!

おやすみなさい。




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

日本テレビ系列リバーサルオーケストラ #8 【感想】

おはようございます!
ゆりなです。


実は私、オーケストラに学生時代少しご縁がありまして、
今回、門脇麦さん、田中圭さん主演のドラマも、
なんとなく見始めたのですが、
最初こそ、楽器を弾く演技がぎこちなくてなんだかおもしろいけど、
実際のオーケストラの方が波乱万丈で楽しいなぁ、
やっぱりドラマは作りものだな...なんて少しばかり斜に構えつつ思ってしまっていたのですが、
昨日Tverで見逃し配信を見て、感動でぼろぼろ泣いたので、
その感想を書かせていただければなと思います。

※ネタバレありですので、ご注意下さい!!

まず、8話の素晴らしいなと思ったところは、
団員のご家族の認知症について取り上げられていたところです。
事務局長のご年齢から、60歳位の設定でしょうか。
奥様は、おそらく要介護3~4位の認知症、
通帳がない、パスポートがない、旦那は家にいるのに、旦那をむかえに行くと家を飛び出して
行こうとしてしまう、認知症にはよくある症状で、
見ていてとても胸が痛かったですが、
施設へ入れることを決心し、その施設で、奥様のことをじっと見ながら、
オーボエを吹く穂刈さんの演奏中、本当に自然と何度も涙が流れました。

舞台業というのは、時に家族の事を第一にできないこともあるそうです。
会社員ならば、替わりがいるかもしれませんが、
奏者は、代奏者を見つけるのは、全体に影響してしまいますし、
ましてや玉響のような、部員同士の密度が濃い団体では、
ひとり抜けることは大きな痛手。
辞めるのはなかなか難しいです。
みんな楽しそうにしていますが、歯を食いしばってる部分も多分あるでしょう。
練習も、一日でもしなければ衰えてしまうという人もいるくらい。
でもそれが、プロの世界ですね。

穂刈さんのご家庭は、奥様も娘さんも、お父さんが、オーボエを吹くことを
心から許して望んでいたから、演奏を続ける事ができたのかなと思いました。

〈PR〉






そ し て !!!
最後の麦さんのシーン!!!!!!

まさか...あそこで!!!
叫んで告白してしまうなんて...!!!!

絶対逆パターンだと思ってました!
最終話近くになって、諸々の問題が片付いてきたら、
マエストロから告白するもんだと…!!

まだ中盤にして、まさか麦ちゃんの方からとは驚きました。

すぐにどうこう関係が進展するわけではなさそうですが、
ドラマ的に大変グッジョブbだと思いました。

今後が楽しみです♪

それと、最近インスタで、
昔から好きでよく見ていたアカウントがあるのですが、
その方が最近津田健次郎さん推しで、
密かに注目しています。
元は、声優さんなのですよね。
生瀬さんと並んでいても、
いい味出しててすごいなぁと思います。

また、永山さんの役が、個人的にすごく気になる存在で、
私個人的には、マエストロより彰一郎の方が好きかもしれません。
7話(だったかな?)で、「ジュリアードで世界の壁を知った」と
言っている時なんて、とてもかっこよかったです。
ジュリアードに行けるだけでそもそもすごいんですけどね!

とにもかくにも、
オーケストラについてもそうですが、
恋愛面も気になる模様になってきました!

来週も楽しみにしてます~

以上
本日のゆりなでした。




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

プロフィール

HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚


東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。


好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら

◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。

P R