あの頃みたいに
こんばんは。
ゆりなです。
最近、お昼ご飯にパンを食べることが多いです。
お米食べたいなぁと言う時もあるけど、
手軽に食べられてお腹いっぱいなり過ぎないのがいいなぁと(眠くなってしまうので)思うと、
ついついランチはパンになりがちです^^♪
*
写真は、"少年の夢"のような1枚。
若い頃の小さな世界の中では
楽しいも辛いもめいいっぱい受け止めて
沢山泣いて、沢山笑って過ごしましたが
大人になってからは、時に、
全て受け止めると、抱えきれないことがあります。
そんな時は、そっと荷物を下ろしたりすること
少しずつ運ぶことが結構大事で、
それは生きるための工夫です。
*
時々ものすごく不安になることがあります。
やっていることが正しいのか、と言うように
自分で自分の行いを内省することがあります。
でも結局、自分の中に答えが見つかる場合とそうでない場合がある。
もし、自分の中に見つからない場合
今近くにいる他人と答えを導いていくしかないのかなと思っています。
自分にできることってなんだろう
もういい歳だけど、自問自答は続きます…
うまく言葉にならないですね、、、
以上
本日のゆりなでした。
もしかしたら伝わらない言葉達
いつか届くように
届く言葉が書けますように
価値がないもの価値があるもの
こんばんは
ゆりなです
最近お仕事が忙しくなってきました…
皆さんもそうですか?
緊急事態宣言が解除されたことも関係あると思いますが、私が仕事に慣れてきたということもあるのかな。
CLIMB_AGAINさんの記事を読んでいて、肩書きがつくっていいなと思ったりしました。
働く上で嬉しいなぁと思うこと、
お給料があがる
仕事をやり切った達成感
誰かに褒めてもらえる
自分の関わったものが世に出る
など
ありますが、私は今まで平しかやったことがないので友人がもうマネージャー的なことをやっていたり、役職付きの名刺をもっていたりすると、すごいなぁと思います。
特にITとか、デザイン系の方はかっこいいなぁと思いますね。クリエイティブディレクターとかね。
またしばらくはバタバタと過ごす日々が続きそうですが、体に気をつけてがんばりたいなぁと思います。
それはそうとそろそろ本当に、赤ちゃんを授かりたいな。
以上
本日のゆりなでした。
ではまた。
女性として働くということ
こんにちは♪
ゆりなです。
最近、主人の誕生日プレゼントを探しているのですが、異性へのプレゼントって考えるのが難しいですよね。
おまけに、若い頃だったら、ハンカチ、財布、靴、鞄、時計などなど、一通り身につけるようなものをあげたらいいかな?とも思いますが、30代以降になると、もうこのようなものは一通りもっていて、値段やデザインなどにも個人の好みがあると思うので、難しいですね
まだもう少し時間があるので、もう少し楽しみながら考えてみようと思います♪
そして、最近またフルタイムで働くようになって、
働き方について考えることが増えています。
男性と女性とかあまり関係ないと言うご意見もあるかもしれません。私もそのように思うときもあります。
ただ、女の人はライフサイクルの中でどうしても結婚や出産で、仕事の期間が分断されるタイミングがあるかと思うのです。
そう言う面では、途中で悩んだり、考えたりする時間が長いのかなと思うこともあり、気持ちの整理の上でもここに書かせてもらっています。
仕事をしていく上では、やはり昇給とか昇格というのが、一つの目標になったりすると思うのです。
だけど、女性がキャリアを途中で断念したり、仕事を休まなければならないということがあるとしたら、その上で、昇給とか昇格が男性と同じように適用されると言うわけではないだろう、と言うことは承知しています。
だけど、働くすべての人に、そういう昇給とか昇格の可能性があっていいんじゃないかと思うんですよね。
もちろん、すべて自分の望むようにはなりませんが、そういう夢を持つことをできると言うのは大切なことだと思います。
脈略なく書きましたが、
本日は以上になります。
朝晩冷え込む時期となりましたので、
皆さまお体に気をつけてくださいね☺️✨
ではでは
失礼しました♪
旅に出ること
こんばんは
ゆりなです。
いよいよニューノーマルの生活が始まりますね。
ニューノーマルと言っても、私の生活はあまり昔と変わっていませんが、
新しく仕事を始めてからは、
少しずつ将来の事、考え始めています。
ところで、最近辞めようと思っていることがいくつか。
昔は、やりたいことが沢山あって、どうやって一つでも多く
やりたいことをやろうかと考えていましたが、
30歳を超えると、それだと体力も気力ももう持たないので、
何を「やらないか」を考えて決めるようにしています。
私がやらないようにしていることは、
安いからという理由で、本当に欲しいもの以外の物を買わないことと、
精神的にしんどくなったらやめる、休む、
と言うことです。
まだまだ、精神的に辛くなってしまうことがあるのですが、
荷物をおろすように、心の重みも取り除くことが
結果的には物事を進めていく、続けていくためには
必要な事なので、私にとっては大切なことです。
皆さんの中にも、
ついつい無理していしまう方、いらっしゃるのではないでしょうか。
どうして私だけ、しんどい、つらい、と思ったりすることもあるかと
思います。
だけど、そんなときこそ、自分にとって正しい努力ができるように
不要なストレスや重みは取り除いていきましょうね。
私もまだまだですががんばります。
以上
本日のゆりなでした。
おやすみなさい。
深夜に
プロフィール
HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。
31歳、既婚
東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。
好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら
◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。