忍者ブログ

死にたい気持ちの隠し方

ゆりなです。
こんばんは。

もう最近、朝起きた時や寝る前に希死念慮がすごくて、(と言っても本当は死にたくない。しあわせになりたい。)
なんでこんな思いしながら生きていかなきゃいけないのかな?と、不思議でしょうがないです。

最近いろいろな方の話を聞いていると、
家庭環境がうまくいってない方や
メンタル病んでる方が多く、
それ以外にもいろいろと苦労されている方が多い印象なのですが、
そんな話を聞くこともまた心が痛くて、
ますます死んでしまいたくなります。

昔からなぜか分からないけど、
メンタル病んでる人がほっとけなくて
声をかけたり、どうにかしてあげたい、って
気持ちが強かったです。
その時は、自分はポジティブで、
メンタルもかなり柔軟だったので、
悩みを相談されたりすることや
愚痴を聞かされることも多くて、
でも全然嫌じゃなかったんです。
だけど、社会に出て、いろんな人がいて、
自分が病んでしまってからは、
もう人の負の感情を受け止められなくなってしまいました。
かと言って、元気で幸せそうでポジティブな人も嫌いになってしまって、
だんだん内に篭るようになってしまって、
辛いです。

何度かお話していますが、ブログなら、
クリック一つで、そういう人間同士の関わり合いが苦手な方でもお金を稼ぐことができるから、
社会的なリアルなコミニュケーションが苦手な人でも稼げるようになっていけたらいいんじゃないかなと思うんですよ。
だから、協力してほしいです。
こんなふうにお金を稼ごうとしたらいけませんか。

どうにも生きづらい世の中だと思います。
しかも私がそう感じるだけかもしれませんが、
年々生きづらく感じます。
年を重ねて諦めている部分や楽にできる部分もあるけど、
そうじゃない部分もたくさんあって、
なのに、幸せそうな人はいつも幸せそうにして
人やお金に恵まれているように見えます。
そう見えることありませんか。
その人にはその人なりの苦労があるのかもしれませんが、時に羨ましくて仕方なくなります。
持ってない方は、自分にないものを持ってる人の事は分かるんですよね。
逆は意外と気づかないのに。

ほんとしんどい世の中だと思います。
ただでさえ、どうにもならないこともあるのだから、せめてお金のことで苦労したくないですよね…

もしここまでお読み下さいましたら、
このブログの1番下の広告をクリックして下さい。
お願いします。
忍者admaxをやられていて、ちゃんとポイントを貯めたいという方は、アドレス教えて下さいね。

叱咤激励やアドバイスはいつでもお待ちしておりますので、どうか、どうかよろしくおねがいいたします。

以上
本日のゆりなでした。




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[2回]

PR

美味しいイチゴの見分け方苺(⋈◍>◡<◍)。✧♡

こんばんは
ゆりなです。



今日は、
美味しい苺の見分け方
について見ていきましょう♡




1.甘いほうが好き   →種まで真っ赤なものを選ぶ
 酸っぱいほうが好き →種が黄色いものを選ぶ

2.ヘタが濃い緑色で反り返っているものを選ぶ

3.ヘタの付近まで赤く色づいており、実にテカリがあるものを選ぶ

4.ヘタ側の実がぷっくりとしているものを選ぶ





さて、順番に見ていきましょう♪

1.甘いほうが好き   →種まで真っ赤なものを選ぶ
 酸っぱいほうが好き →種が黄色いものを選ぶ

実は、苺は種の色を見ると熟し具合をみることができます。
甘い完熟苺が好きな方は、種の色をよく見てみましょう。


2.ヘタが濃い緑色で反り返っているものを選ぶ
普段あまり注目しないヘタの部分ですが、
緑色で茶色い部分や破れたり、萎びていないものを選ぶのが、
鮮度の良い苺を選ぶコツです。

3.ヘタの付近まで赤く色づいており、実にテカリがあるものを選ぶ
次は実の部分、こちらは表面が光っているものを選ぶのがおすすめです。

4.ヘタ側の実がぷっくりとしていて香りの良いものを選ぶ
苺の形でも、味の予想をつけることができます。
ヘタの付近の実の幅が広く、香りがふわっと香ってくるものを選ぶとよいです。


さて、今日は美味しい苺の見分け方をご紹介させていただきました。
いちご狩りや、スーパーで、是非、お試しください♪


果物は、朝に食べると、果糖による比較的なだらかな血糖値の上昇により
すっきりとしますし、ビタミンも摂ることができます。
疲労回復のために、夕食後に頂くのも良いですが、
朝に頂くのが一番、その日のコンディションを整えてくれるので
是非お勧めしたいです。



以上
本日のゆりなでした。


#苺
#イチゴ
#いちご
#美味しい苺の見分け方
#いちごの食べごろ
#ぜひ苺を食べて欲しい時間帯
#いちご狩り




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[2回]

どんなに忙しくても忘れたくない時間



こんばんは、
ゆりなです。

今日は、朝から部屋の掃除を片付けて、
慌ただしく過ごしていました。
やっと落ち着いてパソコンが開けたのが、0時20分。
どうしても自分の時間が取れない時でも、
気分転換のためにできることがあればいいなと思いますね^^;
今寝る前なのですが、お気に入りのハンドクリームを塗って、
紅茶を飲んでいます。

最近のお気に入りは、
仲里依紗さんのyoutubeを見ることと、
最近買った漫画「海が走るエンドロール」です。

最近すごく思うのが、
みんな言わないけど、大変だってこと。
私もいろいろあるけど、自分の苦労は慣れている部分もあるから、
でも他の人の苦労は、計り知れないです。
だから助け合えたり、補い合ったりできるんだろうけどね。
時々すごくしんどいよね。

今日も一日お疲れ様でした。
今日もゆっくり休んでくださいね。
おやすみなさい。
明日もいい日になりますように。

以上
本日のゆりなでした。




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

仕事のストレスを家に持ち込まない方法4つ



こんばんは。
ゆりなです。

今日は仕事のストレスを家に持ち込まないための方法4つをお伝えしていきます♪


1.仕事を持ち帰らない
2.帰ったらまずシャワーorお風呂
3.テレビやネット、本等を流し見る
4.就寝前のストレッチ

さて、順番に見ていきましょうʕ•ᴥ•ʔ


1.仕事を持ち帰らない
 →文字通りですが、なるべくキリのいいところまで職場で終わらせて
  持ち帰らないようにするところが準備になります。

2.帰ったらまずシャワーorお風呂
 →今はコロナ禍ですので、一石二鳥!!
  嫌な事やストレスを洗い流してしまいましょう。
  また、ひとりの時間は思考の整理にもなります。

3.テレビやネット、本等を流し見る
 →どうしても何も考えないでいると、
  ふつふつと仕事の事が浮かんできがちになります。
  適度に頭を使い、気分転換にもなるものを見たり聞いたりしましょう。
  ここで重要なのは、あえて無理はせず、流して見られるくらい
  自分にとって負荷のないものを選びましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

4.就寝前のストレッチ
 →へとへとな日は、これだけでもスッキリと眠ることができます。
  ぜひ、肩甲骨周りや、太ももの裏等、日頃意識していない個所を伸ばして
  みましょう。

是非、お試しくださいませ。
本日の記事は【永久保存版】です!!笑

以上、
本日のゆりなでした。

自宅でゆったりおしゃれに過ごすパジャマは
こちらからどうぞ‍♀️
↓↓




#30代
#お家時間
#お家時間を充実させる
#仕事のストレス
#仕事のストレスを家に持ち込まない
#気分転換
#ストレッチ




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[2回]

30代のファッションどこで買うか迷ったら行って欲しい場所4つ

おはようございます。
ゆりなです。



今日は東京の30代女性の方に、洋服をどこで買ったらいいか迷ったら是非行って欲しい場所4箇所をお伝えしていきます♪


1.イオンモールAEON MALLや、ららぽーと
2.吉祥寺マルイ
3.新宿ルミネエスト、ルミネ2
4.新宿サブナード

さて、順番に見ていきましょうʕ•ᴥ•ʔ


1.イオンモールAEON MALLや、ららぽーと
★★★★⭐︎
 ざっくりとにはなりますが、大型商業施設イオンモールやららぽーとへ行ってみましょう。
ユニクロはもちろん、その他多店舗展開している洋服店を1度に見ることができるのが利点です。

2.吉祥寺マルイ
★★★⭐︎⭐︎
次におすすめしたいのが吉祥寺のマルイです。
マルイ系列は、シンプルで仕事にも使えるものを多く取り扱っています。店舗によっては洋服店の数の少ないところがありますので、注意が必要ですが、吉祥寺店は、おすすめです。

3.新宿ルミネエスト、ルミネ2
★★★⭐︎⭐︎
こちらは、お店の数でいうならば1番のおすすめになります。比較的若々しい洋服で、フェミニンだったり、女性らしいスタイルが作れます☺️





4.新宿サブナード
★★★★★
こちらが
【2022年度春のおすすめです!!】
一時シャッターの多くなっていたサブナードですが、最近お店が充実しており、
仕事にもプライベートにも使えるキレイメのお洋服が充実しています!



さて、本日は以上になります♫

今日、2022年2月22日は、
今世紀最大の(=^x^=)猫の日だそうです。

ゆりなでした。

自宅でゆったりおしゃれに過ごすパジャマは
こちらからどうぞ‍♀️
↓↓




#30代
#ファッション
#何着たらいいかわからない
#どこで買ってる?
#安過ぎるのはちょっと…
#高過ぎるのもちょっと…
#洋服
#洋服屋さんおすすめ
#新宿
#新宿エリア




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[2回]

プロフィール

HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚


東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。


好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら

◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。

P R