忍者ブログ

どうしてこんなに辛い思いをしながら働かないといけないのかなという話



こんばんは
ゆりなです。

今日は、午後の仕事から
なんだかとても辛くて、めげてしまいそうになりました。
最近、年上の新人さんが、二人入って来て、
その教育係になってしまったのでした。。。
私もバイトで、新しく入った方もバイトなのですが、
バイトはバイトに教えなければいけないんでしょうか?
そういうのって、社員がするんじゃないのかなぁ
なんて思いながら、お給料増えるならまだしも、
増えないし、ボーナスもないのに
こんなに働いて
私はいったいどうしたいんだろう...
という気持ちになってしまいました…。
今の職場で働くようになってから増えた貯金は「0」です。
もう10カ月働いているけれど、
働いても働いても不妊治療でいっこうに預金が増えない中で、
消えていくお金のために働いています。。。
世の中ってこういうものでしたっけ?
働かないと生きていけないのに、働くのにも精いっぱいで、
どうしてただ生きているだけで
こんなに辛い思いを抱えながら仕事をしないといけないのでしょう?
今の日本、特に東京は暮らしにくいですね。
なんだかストレスばかり溜めて仕事しているような感覚に陥ります。

ーーー

今後の課題!
〇無理のない、節約の仕方を考えて預金を増やす。
〇職場でイライラしないようにお菓子でも飲み物でも、ハンドクリームでも
 なんでもいいので、気分転換になるものを用意しておく。
〇所作の綺麗な女性になる。
〇将来の事を考える。
〇子供産む




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[2回]

PR

夫婦の悩みが増える一方 ※東京在住30代夫婦

こんばんは
ゆりなです。

最近、不妊治療の事、
家計のお金の事で、
悩みがホントつきません。
旦那も最近はなんだかあてにならなくて、
言っても解決しないし、
結局のところ、自分で未来を切り開いていくしかないので、
ちょっともう旦那の事は置いておこうと思います。。。
表現がこれで合ってるのか分かりませんが、
結局、自分がしっかりしなくては
だけど、しっかりしてるからという理由で
まわりにいいように扱われるのは
もううんざりなので、
したたかに生きていこうと思います。

同じような悩める東京の女性の方がいらっしゃいましたら
お話してみたいです^^




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

ネガティブな筆者が、毎日を快活に過ごすために実行して効果のあったこと4つ



こんばんは
ゆりなです。

4月ごろからは、街中につつじが綺麗に咲いていて綺麗でしたが、
今の時期からは、徐々に紫陽花に変わり始める季節ですね。

さて今日は、
ネガティブな筆者が、毎日を快活に過ごすために実行して効果のあったこと4つ
について書いていきますね♬

①2度寝をやめる
②コーヒーを飲む
③自分にできる簡単なことを無理なくやって自己肯定感をUPさせる
④しっかり眠る


では、それぞれ説明させていただきます♪

①2度寝をやめる

これは、現在2度寝常習犯の方におすすめです。(笑)
2度寝、気持ちがいいですよね。
そんな時は、2度寝しても大丈夫です。
だけど、なんだか時間を損しているな?
本当は朝スッキリ目覚めたいな、という時は
「二度寝を辞める絶好のタイミングです!!」
具体的には、朝なるべく楽しい予定か
必ず行かなければいけないような予定を入れましょう。
美容院や病院、友人との約束がよいと思います。
朝飛び起きて、活動を始めると、その日一日気分も爽快ですよ^^*



②コーヒーを飲む
朝、眠い時。
作業をしたい時。
なんだか気持ちがすぐれない時。
コーヒーを飲むことをおすすめします!

自家焙煎珈琲所【Croaster Select coffee】

おすすめのもの、貼り付けておきますね。

気分をシャッキリしたい時にはコーヒーです。
最近筆者は、いろいろコーヒーを試し過ぎて、
自分の味の好みとコーヒーの味の違いが分かる系女子になりました(笑)
おすすめなのでぜひ飲んでみて下さい♬
しあわせなひと時になること間違いなしですよ♪


③自分にできる簡単なことを無理なくやって自己肯定感をUPさせる
職場でのストレス、
お金の悩み、容姿の悩み、
モヤモヤと出てくるネガティブな感情...
そんな気持ちを少しでも解消する単に、
私は、
家族のためにご飯を作る
毎日ドライヤーで髪を丁寧に乾かす、など
簡単だけど、自分や誰かのためになるちょっぴり楽しい時間を
毎日続けるようにしています。
無理なく続けていると、少しづつ自分が変わっていくような気がします(*'ω'*)


④しっかり眠る
①~③の事が、自然にできるようになると、
夜の睡眠の質も良くなるようになります♪
だけど、気持ちよく寝るための
枕や布団、タオルや香りなど
寝室にあるものは結構重要な要素になります。
毎日をよりよく過ごすために、
ちょっとの工夫でいい気分になるものを寝室に置くことを
おすすめします♡


以上
ゆりなの、
ネガティブな筆者が、毎日を快活に過ごすために実行して効果のあったこと4つ
でした。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!
最後に、
このブログの最下部にある広告をクリックして頂けると
大変励みになります!

また、どこかでお会いしましょう~

#自己肯定感
#ネガティブ
#ちょっぴりごきげん
#気分UP
#自分の機嫌は自分でとる





◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

立ち仕事をする女性に圧倒的おすすめのパンプス



こんばんは!
ゆりなです。

実は、私サービス業で接客を5年程やっていまして
ずっと立ち仕事をしていたのですが、
その間、パンプスやナースシューズ、
仕事用の靴をたくさん試してきました。
だけど、どうしてもずっと立っていると
足が痛くなってしまうんですよね。
慣れない靴をずっとはいていると、足の先以外にも
姿勢が悪くなったり、痺れや痛みが出てきてしまいます。

自分のサイズにあった新しい靴に定期的に変えることが
おすすめなのですが、
なかでも現状、立ち仕事に最適だと私が思う靴をご紹介いたします!

それがこちら!
ふわらくパンプスです。
リンクはこちらです。

おそらく実店舗に行ける方は
試着して頂けると分かると思うのですが、
インソールがふわふわなのです。
さらに、床からのダメージを吸収してくれるような気がします。
こちらを履いていれば、
半年くらいは、足の痛みなく過ごせると思います。

本当におすすめなので、
立ち仕事の方はもちろんですが、
そうでない方も、
お仕事用のパンプス、是非こちらを試してみて下さいね♬

以上
本日のゆりなでした。

働く皆さんが快適に働けますように


#仕事靴
#パンプス
#脱げない
#足痛くない
#ふわらくパンプス
#fuwaraku




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[0回]

体調を崩してしまった!そんな時におすすめの対処法5つ~春~




こんにちは^^
ゆりなです。

GW、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
楽しい連休シーズンではありますが、
逆に繁忙期であったり、
春からの疲れが出やすいシーズンでもあります。

今日は、
体調を崩してしまった!そんな時におすすめの対処法5つ
をご紹介させていただきます。

①水分をとる
②眠る
③食べるor食べない
④行動するor行動しない
⑤お金を使おう


では、ひとつずつご説明させていただきます。

①水分をとる
知らない間に体にたまってしまった
毒素は、水分を多めにとることで排出しましょう!
おすすめは、水、お茶、スポーツドリンクです。
多めに飲んで、尿や汗として排出しましょう。

②眠る
日頃、睡眠不足のある方は、
眠ることをおすすめします。
目覚ましをかけずに自然に目が覚めるまで
ぐっすりと眠ってしまいましょう。
体調のすぐれない時は、長めのお昼寝でも
スッキリと目覚められれば、問題ありません。
なによりも大切な睡眠、時間を確保しましょう。

③食べるor食べない
食事についてはこちらです。
毎日行っているお店、いつものご飯、ももちろんいいですが、
体調を崩してしまった時は、
いつもと違う食事法をとりましょう。
一番のおすすめは、その時の自分にとってベストなもの
食べたいもの、を食べることですが、
対処法として、
〇いつも食べ過ぎの傾向にある方は→食事を減らして体にいいものをとる
〇いつもあまり食べない人は→いつもよりバランスを考えて多めに食べてみる
ことが、現状を変えるのには最適だと思います!

④行動するor行動しない
こちらも、選択して頂きたいのですが、
軽い体調不良の場合、家でゆっくり休むよりも、
思い切って外に出て体を動かした方が、
体が元気になることがあります。
また、逆に日頃から過稼働タイプの方は、
たまには家でゆっくりしましょう。
ほっと一息つく時間は、
どんな人にとっても重要です^^

⑤お金を使おう
日々を暮らしているとルーティンに追われて、
自分のためにお金を使うことを忘れてしまいがちです。
時間がある時期だからこそ、
自分のリラックスや、自分の関心のあることに
思い切ってお金を使いましょう。
労働で溜まってしまったストレスであれば、
お金を上手に使うことで解消することで、
調子がよくなることも多いです。

さて、
いかがでしたでしょうか?

本日は体調を崩してしまった!そんな時におすすめの対処法5つ
をご紹介いたしました

みなさま、残りの連休も
元気に乗り切ってくださいね♬





※こちらの情報は、私の経験に基づくおすすめの対処法となっておりますので、
医学的な見地に基づくものではございません

#体調不良
#不定愁訴
#GW
#春の疲れ
#体調不良解消
#健康第一




◇◇ ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願い致します。
とれまがランキング♪
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代女性日記へ
にほんブログ村

散文ランキング

拍手[1回]

プロフィール

HN:
yurina
HP:
性別:
女性
自己紹介:
同世代の方の等身大のブログって意外とないな、と思いブログ作成
31歳、既婚


東京在住で24歳の時につくったブログなので
「TOKYO 24」と名付けました。


好きなwords♪
お洋服、fluffy
ゴールドのラメとすみれ色の花びら

◇当ブログはLINKフリーです。
繋げるのもはずすのも、お気になさらずご自由にどうぞ。
〇教えて頂けたら、遊びにいかせて頂きます。

P R